※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

婚前に子供を授かり年明けに籍を入れようと彼と話していたのですが、妊…

婚前に子供を授かり年明けに籍を入れようと彼と話していたのですが、妊娠を機に義母の過干渉がすごく目立つようになり籍を入れるのが怖くなり妊娠9ヶ月まできてしまいました。
私たちへの執着もすごく、私のわがままで籍を入れてないことも不満らしく子どもへの虐待だと言われてしまったり、まだ産まれてもない子供の育児方針やらあれを着せたいあれは買わなくていいのよ使わないから〜と彼と私で決めたいのにいつも口を出されたり育児を私の子供でやり直そうとしているように感じられます…
彼からも言ってもらっているのですが何も変わりません、絶縁などたくさん彼と話し合ったのですがなかなか難しそうです。
やっぱり籍を入れないと必然的に彼の戸籍ではなく私の戸籍に入ることになります。
それは虐待になってしまうのでしょうか。

コメント

ままり

虐待にはならないと思います!
口出されるのウザイですよね〜
めっちゃ分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます。
    本当にやめてほしいです、、

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    私も、色々といらんこと言われるので凄く分かります😅

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人同士なんだから距離考えてよって思ってしまいます🥲

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    分かります!!
    距離置けるなら置いた方がストレスも溜まらないと思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただけて嬉しいです!
    彼が親とは仲良くしてほしいみたいで疎遠になったりするのは嫌みたいで…

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    合う合わないがあるのでそれは仕方ないことですよね😅

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😢

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    私は同居してるので距離は置けませんが…

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、😰

    • 6月6日
ちょこ

籍を入れないことが何故虐待になるのか謎ですね💧
過干渉でパートナーさんが言っても変わらないのであれば、生まれてから更に酷くなる可能性もありますし、ちょっと悩むところですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよくわからなくて…
    そうなんですよね、悩ましいです。

    • 6月6日
ママリ

虐待になんてならないですよ😳!
私のところも、事情はちょっと違いますが彼氏の親がちょっと特殊でめんどくさいので
私のほうに入籍してもらう予定ですよ😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    そういう手もありますね!ありがとうございます。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

家はお近くなんですか⁇
一層のこと遠くに引っ越していろいろ言われるのは彼氏さんでとめといて言いたいこと言わしといたらどうですか⁇
いちいちいろいろ言われたら面倒だし今後の付き合い考えると嫌になってしまいますよね😭
たまになら我慢できても頻繁になるとしんどいですしね🥲
事実婚みたいな形でもいいですが今後一緒に彼氏さんと住んだり子育てをするならなんかあった時に籍をいれていないと他人とみなされ手続きだったりが面倒になる可能性もあるし彼氏さんが主さんのみかたでいてくれるなら籍を入れてもいい気がします😭それぞれの家族の形があるので普段にならなければですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく近いです、引っ越しも年内に考えています。
    本当にストレスで毎日また明日連絡が来るだろう、家に押しかけられるだろうと考えると嫌になってしまいます…
    そうですよね、参考になります、ありがとうございます!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いんですね😭
    家に押しかけてくるのはほんまにストレスですよね😨
    引っ越したら引っ越し先伝えないでしばらく様子みたいところですね😵

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😣
    きっとしつこく聞かれるし間取りを見せろだとか合鍵渡せと言われるのが目に見えてて怖いです😥

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合鍵渡せはやばいですね😨
    想像以上に酷いんですね😭
    もはやストーカーレベル😭😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐怖です…

    • 6月7日
ままりん

引越しした方がいいと思います💦
何か救急な事があって家族のサインが必要な時
籍入れてなかったら他人なので何もできませんし
病院も、家族以外面会できないところが多いです😔

後全然虐待じゃないですよ!!

過干渉義母気持ち悪いですよね。
私もほぼ縁切ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年内に引っ越ししたいねと話しています。
    そうですよね、でも籍を入れたら義母からの干渉がもっとひどくなるのではとか彼とは家族になりたいけど義母と家族になりたくないと思ってしまいます…

    それならよかったです!

    本当に気持ち悪いし、ストレスです😥

    • 6月7日