※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯でお風呂の残り湯を使うか、夫と意見が分かれています。新しい洗濯機を買う予定です。

洗濯はお風呂の残り湯を使っていますか?
私は使いたくない派なのですが、夫が使いたいと言い出して、意見が分かれています。
もうすぐ、ドラム式洗濯機を購入予定です。

コメント

まころ

我が家はお風呂上がったらすぐに洗濯するので、まだ浴槽の湯が冷めきってないしその湯を朝まで置いておくのが嫌なので
使わない派です😅

初めてのママリ🔰

子供が保育園で泥遊びとかしてきた時は予洗いで使ってますが
その後本洗は使ってないです‼️
使わせるのが嫌だったら
Googleで
残り湯 雑菌
と調べたらどれだけの菌がいて
どれだけ増えるのか出てくるので
それ見てもらったらどうでしょう🤭⁉️

はじめてのママリ

我が家もドラム式です!
残り湯は垢とか色々入っているので使わないです、、、😭

しゃー

私も使いたくないです😅
せっかく新しい洗濯機を買うのに…という感じですね💦

お湯を残すことで湯船の中や洗濯機に雑菌が中で繁殖しやすかったりするとおもうので、
湯船の掃除を毎日旦那さんがしてくれる。かつ、定期的に洗濯機のクリーニングを業者に頼むことを承諾してくれるなら、私はokします。そうじゃないなら断固反対します笑

ちぃ

子供がおしっこと化してる可能性あるので使わないです💦

はじめてのママリ🔰

使ったことないです🙆‍♀️

ままり

昔使ってましたが、使うのやめました。洗濯後の匂いに差が出ますよ〜😖