※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子が他の子の言動を真似て困っています。注意の仕方やベタベタ触られることに困っています。幼稚園や保育園でも同様の問題が起こるかもしれません。対処法を知りたいです。

2歳の子が言うことや行動を全て真似してしまいます。
現在自宅育児中なのですが、先日たまたま公園であった子が危ない遊びなどをしたり言葉遣いなども悪かったのですが、それを真似します。
それを注意する時ってなんて言うのが効果的なんでしょう?
「そういう言い方は良くないよ」とかいうと「あの子は言ってたけど」というような感じで。。
それとその子がすごくベタベタくっついたり抱きついたりしてきて…。
仕方ないかもしれないのですが、汚れた手でベタベタ触られたり抱きつかれるのは嫌でした。(初対面です)
幼稚園や保育園にいけばこういうことか増えてくと思うのですが、みなさんの対処法知りたいです!

コメント

はじめてのママリ

私は性格悪いのではっきりと「危ないから真似しないよ。」とか、「ああいう言葉遣いは真似したらいけないよ。傷つく子がいるから」って言っちゃいます。

ママ子

危ないと思うことでもチャレンジに値するなら親がフォローできる範囲でやらせてましたが
人に迷惑かけるような危険なことは何がどう危険か説明してました!
2歳だと伝わりにくいかもですが、許せる範囲までやらせて「ここまではいいよ」とか少しやらせたら気が済む場合もよくあったのでそうしてました。

言葉遣いに関してはこれからずっと付きまとうと思います😅
我が子はシングルマザーの私とじじばばの中で一人っ子なので悪い言葉はほとんど使わないまま保育園に3歳から入りましたがやっぱり悪いことほど刺激的で面白いのか真似しちゃいます💦
注意すると〇〇くんがやってる!と言ってきますが
好きなお友だちでも良いことは真似していいけど悪いことは真似しちゃダメ!
とはっきり言います😅

加えて「そんな言葉いうとみんなイヤな気持ちになってあなたが嫌われて誰も遊んでくれなくなるよ」「ママはすごくイヤな気分になるから」「あなたはかわいいかわいいママの子でしょ?だからそんなこと(言葉)しないでね」等言ってます😕

2歳くらいからほんとにちょっと大きい子の影響受けるし
また自分の子が他の子に悪影響与えてる場合もあるのであまり細かいことまでは注意したくないですけどね😅