
コメント

も
全然平気ですw
1歳でやっとハイハイにつかまり立ちしたのでw
ずり這いはしなかったんじゃないかなw

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半の男の子育ててます。
うちもずり這いもハイハイもつかまり立ちもしません。その気配すら全くないです😥
仰向け→寝返り→腹ばいになって、お腹を軸にしてクルクル回りますがすぐ泣き出します😭
声もよく出してますが、まんまーとかぱぱとかも言わないです😰
も
全然平気ですw
1歳でやっとハイハイにつかまり立ちしたのでw
ずり這いはしなかったんじゃないかなw
はじめてのママリ🔰
8ヶ月半の男の子育ててます。
うちもずり這いもハイハイもつかまり立ちもしません。その気配すら全くないです😥
仰向け→寝返り→腹ばいになって、お腹を軸にしてクルクル回りますがすぐ泣き出します😭
声もよく出してますが、まんまーとかぱぱとかも言わないです😰
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳3ヶ月になる娘がいます! 今まで、まだ今買ってもそんなに遊ばないだろうという 理由で、おままごとは買ってませんでした🤔 最近ご飯食べてても、フォークでご飯をつついて 遊んでいます そろそろおままごとに興味持…
【何で僕の髪は切るのにお母さんの髪は切ったらダメなの?と言われたら何て言うのが正解でしょうか?】 さっき息子が私の髪を切ったので注意したら 上の事を言われました。 何て答えたら良いのか分からず悩んでます。。…
生後1ヶ月の男の子でオムツかぶれ?ですか? 今日綿棒浣腸しようとお風呂上がりに肛門みたら、肛門付近が赤くなってました😭 これは病院に行った方が良いですか? もしくは、持ってるベビーオイルを塗って保湿してあげた…
一歳半、歯磨きめちゃくちゃ嫌がります💦 テレビ見せたり、おもちゃ持ってきたり、色々工夫してますが暴れます😰 はがいじめみたいに暴れる子を固定して磨いてるんですけど、大丈夫ですかね❓ こんなものですか❓ ほったらか…
【寝かしつけの悩みについて】 3歳 年少の女の子を育てています。 寝かしつけ、皆さんどんな気持ちで毎日行ってますか?? (↑なんかよく分からない質問で、すみません💦) 昔から、寝かしつけが育児の中で1番苦行でし…
もうすぐ9ヶ月になります。 夜、添い乳をしているのですが すごく眠りが浅く、夜間3、4回起きます。 周りの子は8時間寝てくれた〜とかいう子ばっかりで 夜に授乳するのはいつ頃まで必要なのでしょうか? もし、夜の添い乳…
1人目の時、母乳育児に苦戦された後軌道に乗った方、2人目以降はいかがでしたか? 私は1人目の時、かなり苦戦して最初は扁平乳頭でもあったため咥えてもくれなくてシールドをつけてもだめ。 ミルク与えつつ搾乳での刺激…
混合育児について質問です! 新生児を育ててます。 入院中からいろいろ試行錯誤をして 搾乳機で絞った母乳+足りない分をミルクで育児をしています。 乳首が短く吸えないのか泣いて嫌がり、保護機を使うも嫌がってしまい…
セルフねんねについて質問です! 授乳後ゲップをさせ、 布団に置き、ギャン泣きを1分くらいした後に 自分で寝てくれたんですが、 これはセルフねんね成功したということですか?!🥹 それとも授乳寝落ちでしょうか?😂
【女の子の身長について心配してしまったのは失礼でしょうか?】 女の子に大きいね!は失礼だったでしょうか😭? 年少で同じくクラスの女の子と息子が最近 仲が良いみたいで、その女の子のママと今日帰り道が 一緒になっ…
【子育て中のイライラについて】 皆さんはイライラが頂点に達するとどうなりますか❓💦 私は専業主婦で平日ワンオペですが、晩ご飯の時に特にイライラが頂点までいき、娘からの話しかけに冷たい突き放すような言い方にな…
【髪型が変わって泣くのはいつまで?】 美容院で髪型が変わっても泣かなかったのに お風呂に一緒に入って濡れた髪を久しぶりに見たら大泣きでした😂 いつもは旦那が一緒に入って居るので私と一緒に入るのは 2、3ヶ月ぶり…
【赤ちゃんの熱の下げ方】 生後4ヶ月です。 今朝から39度近く熱があります。 病院に行ったら咳の薬はくれたけど、 生後6ヶ月未満だから解熱剤は 使えないと言われました。 鼻も詰まってて、はぁはぁしてて、 陥没呼吸に…
【子供同士の暴力行為について】 私の2人の子供の話です。 3歳の子が1歳の子をふざけてか、怒ってか色んな場面で叩いたり押し倒したりします。 いつもダメだよと口で言います。 何度言っても繰り返せば怒鳴りつけま…
生後8日目の新生児育てています。 上の子の時は母乳があまり出ず、頻回授乳でした。 今回は入院中から母乳が段々と出るようになって退院日には片方5分で50gほど飲んでくれていました。 入院中は左右5分ずつ+20〜30mlミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね安心しました、、😭
上の子が同じくらいの時につかまり立ちしてたので個人差はあるんだろうけど心配になってしまいました。。。。
も
うちも上2人は同じような感じなのに、3人目だけ
え?まだ?って感じで笑
分かってるものの不安になり、ここで何回も質問しました 😂😂
でも健診でもマイペースなのかもね で特にひっかからず
1歳になる直前で急にハイハイにつかまり立ち!!!!!
歩くのもまだまだきっと先だろう〜って思っています笑
はじめてのママリ🔰
わかります〜〜何回も調べちゃったりして、、😂
まだかなーなんでできないんだろうって思ってるときついし気長に待ちたいと思います🫨