※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみなべ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の防寒対策に悩んでいます。抱っこ紐にモコモコの上着を通すと浅く腰掛けてしまい、斜めになってしまいます。防寒ケープを買おうか迷っています。

5ヶ月の男の子を育てています。
寒い日がまだ続いていますがみなさんは抱っこで出かける時はお子さんの防寒はどうされていますか?
私はコンビ肌着➕カバーオールにカーディガンを着せ、靴下を履かせてさらにモコモコの上着?を着せて抱っこ紐に通しているんですが、モコモコの上着に厚みがあるためか抱っこ紐に浅く腰掛けるようになってしまうようです😥肩紐で子どもを自分の体に近づけるにも、あまり近づけると子どもが苦しくなりそうで💧そのため子どもが斜めになってしまいます。
だからと言ってユニクロの足先まであるフリースでは寒そうで…。
抱っこ紐に装着する防寒ケープ?を買おうかこの時期に悩んでいます😓
ちなみに抱っこ紐はエルゴです。住まいは都内です。

コメント

のん

はじめまして!
防寒ケープ使用してます!
風も通しにくいですし、子供自身もごわごわせず、ぬくぬくで汗かくほどですm(__)m(笑)

  • えみなべ

    えみなべ

    コメントありがとうございます🍀
    防寒ケープ使われているんですね。ちなみに防寒ケープを使う時はお子さんの服装はどんな物を着せていますか?

    • 2月1日
  • のん

    のん

    コンビ肌着と服と靴下ででかけてます(^^)

    • 2月1日