※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかもと
産婦人科・小児科

1歳の娘が咳と目ヤニで悩んでいます。熱は38.4℃まで上がりましたが、病院での診断は特に問題なし。仕事を休んでいる間、保育園では安定していたが、吐いてしまうことが続いています。熱がなくても保育園に預けるべきか悩んでいます。

ワーママの人に質問です。
1歳の娘が5月24日あたりから咳と目ヤニが出始め、薬を飲ませているのですが、なかなか治りません。
咳き込んだ勢いで吐いてしまうことが多く、土曜日は7回も吐いてしまいました。
土曜日に38.4℃と熱が出ましたが、すぐに下がり、それ以外では熱は出ていません。
病院にも何度も連れて行っていますが、ほぼ毎回吸入をその場でやって薬をもらうという感じです。
特に喘息や気管支炎等とは言われず、胸の音も悪くないと言われます。
現在週3で仕事をしているのですが、5月24日に風邪をひいてから3回休んでしまいました。
あんまり休むのも申し訳ないと思い、昨日は保育園に預けたところ、保育園では大丈夫だったみたいなのですが、夜ご飯食べた後に吐いてしまい、今日も朝3回ぐらい吐いてしまっています。
咳も薬を飲んですぐ吐いてしまったせいか、わりと出てしまっている気がします。
咳が出て、咳き込んで吐いてしまうことがある時でも、熱がなければ保育園預けてましたか?

コメント

ママリ

吐くなら落ち着くまで休ませます…
仕事休むのほんと辛いですよねー。
子供の風邪は焦るほど長引くし…

  • さかもと

    さかもと

    返信ありがとうございます!
    そうですね💦
    保育料も高いし、社会保険料も引かれるので、あんまり出勤できないとマイナスになってしまいそうで💦
    長引きますね💦
    子どもの風邪等が長引いてなかなか治らない時は仕事もその間ずっと休んでましたか?
    それとも他の預かってくれる家族等に預けて出勤されてましたか?

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    末っ子、保育園もう1年通ってますがまだまだ熱出さない月はないです😂
    我が家は私が休みますね…休みすぎて社員からアルバイトにしました🥲
    月に6日しか出勤できないことも。
    1度だけ母に預けたことありますが、連日は難しいし1日出勤したとて、、と思って、だったら休んで病院連れてくなりゆっくり一緒に過ごすなりしたほうが良いかな、と思ってます😞

    • 6月6日
  • さかもと

    さかもと

    そうなんですね!
    やっぱり保育園通ってるとしょっちゅう熱出すんですね💦
    両親に預けるのもなかなか難しいですもんね!
    仕事のこともありますが、やっぱり子ども体調悪い時は無理せずゆっくり過ごした方が良いですよね✊
    娘の体調見て、無理させない範囲で通わせようと思います!
    返信ありがとうございました😊

    • 6月6日
ままり

咳き込んで吐いてしまうほどならお休みさせます🥺
お子さんもいま新しい環境で頑張ってるところだと思うので疲れも出てるでしょうし😢
鼻水や、たまーにパラパラ咳が出るくらいなら預けます。

  • さかもと

    さかもと

    返信ありがとうございます!
    そうですね!
    子どもなりに頑張ってるんですね✊
    子どもの風邪等が長引いてなかなか治らない時は仕事もその間ずっと休んでましたか?
    それとも他の預かってくれる家族等に預けて出勤されてましたか?

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    私が平日休みが多い仕事なので、そこまで長期で休むことはなかったですが、夫にも時々休んでもらいながら夫婦で見てました🥺
    落ち着いてきたときは病児に預けたりです。

    • 6月6日
  • さかもと

    さかもと

    そうなんですね!
    夫婦で協力してみてたんですね!
    私もどうしてもの時は主人に相談してみようと思います!
    返信ありがとうございました😊

    • 6月6日
はじめてのママリ

吐いてしまう時は預かって貰えなかったので、初めから休んでました😣

  • さかもと

    さかもと

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    子どもの風邪等が長引いてなかなか治らない時は仕事もその間ずっと休んでましたか?
    それとも他の預かってくれる家族等に預けて出勤されてましたか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両家共に近くないので休んでました!丸々1ヶ月行けない時もありました🥲

    • 6月6日
  • さかもと

    さかもと

    そうなんですね!
    1ヶ月行けないのは大変でしたね💦
    やっぱり長引いてしまった時でも無理させず、休んだ方が良いですよね✊
    娘の体調見て、無理させない範囲で通わせるようにしようと思います!
    返信ありがとうございました😊

    • 6月6日