

すまたん
私も直母できなかったです。
下手だったのと片方陥没で(ToT)
なるべく母乳で!と思っていましたが入院中から先が思いやられたので退院したその足で買ったヘタレです(;・∀・)
途中助産師さんにも指導してもらいましたが、子供も哺乳瓶で慣れてしまいくわえてもらえず
、最後まで搾乳器でした。
せっせと冷凍母乳作ってましたよ(´∀`)

snow2014
こんにちは。
私も初めてのベビで慣れてないこともあり最初の3ヶ月弱は搾乳機→哺乳瓶で授乳してました。
助産婦さんに何度も通い、そこでは飲んでくれても、自分ひとりだと汗だくで頑張っても上手く飲んでくれず何度も心が折れそうになりましたが、ある日突然飲んでくれるように。
助産婦さんからもそういうケースの人はたくさんいると聞きました。
あんまり焦らず練習してみてくださいね!気楽にを心がけてみてください。
それにゆくゆく哺乳瓶慣れしてる方が家族に看ててもらう時に助かりますよ。
寝る時間が削られ大変な時期だと思いますが、終わってみれば一瞬ですので可愛いベビちゃんのためにもう一踏ん張りです☺️

しおちん
ありがとうございます☆私も退院と同時に搾乳機を買いました☆
片方私も陥没です。母乳外来にも何回か行きましたが、家に帰ってくると、できなくて、痛さに負けて、ここまで来てしまいました☆
すまたんさん、搾乳機で最後までできたんですね!私だけなのかと思って、落ち込んでましたが、励みになりました!!!明るい返信をありがとうございました!(^O^)練習しつつ、がんばります!

しおちん
ありがとうございます☆
私も練習してもなかなかできず、痛くて、痛さに負けて、心が折れました(^~^;)
三ヶ月でもくわえられるようになるんですね!また練習してみます☆
終わってみれば一瞬かぁ、、(^O^)早く大きくなってくれないかなぁー、授乳終わりたい!って今は思っちゃいます☆(^~^;)
赤ちゃんとの貴重な時間を改めて楽しみたいと思います☆
もう一踏ん張りがんばります!ありがとうございました!!(^O^)
コメント