※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の育休明け、同じ学校に入学させるか悩んでいます。近くの新しい学校も考えているが、入りづらい状況。友達と同じ学校だと同じ担任になる可能性も。どう話すか、どんな気持ちか知りたい。

いつもお世話になっております。
困りに困って。。
みなさんならどう考えますか。。。
カテ違うかもですが。。

もうどうしたらいいか。。

友達が教師で、育休に出会った、一歳半頃から友達だったママが、まさかのこれから入学する小学校が勤務してる学校です。。

去年から、、小学校三年生などを担当してるって聞いたので、恐らく、小1が担当ってことは。。。ない。。。とはおもうのですが。。
私が4年生のとき1年生に行った先生もいたような。。

選択肢として、もう一つめちゃくちゃ近いとこに学校があります。。

範囲は違ってますが、希望はお願いすることもできるんですが、近いほうが新しい学校なため、ピラミッド状態で、なかなか入りづらく、近所の方皆さん諦めてしまうみたいです。。


みなさんならどう話ますか?

どうしますか?
私は友達が勤めているということもあるので、その子とは違う学校がよくて。。
新しい学校がいいかなー。。とか。。


もし希望の電話するなら、どういうふうに話ししますか?

色々教えてください。。。

また、同じ学校だった場合、もしかして、同じ担任にどこかでなることもありえますよね。。

みなさんが、私と同じ立場だったら、ちょっとどんな気持ちなのかも知りたいです。。
仲は悪くないけど、ほぼ会ってない状態です。。
夏休みに一度会おうかね。って約束はしてます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなか悩みますね😫
自分の子だったら…
そんなに会ってないなら気にしないかもしれないです😂

逆に向こうもそこまで気にしてなさそうな、ご関係なのかな?と思いました。
単純にその人自身が嫌いとかなら絶対違う方にします!

それから、近い方がピラミッド状態ってどういう意味でしょうか?😭🙏
知識が乏しくてすみません🙏

上が自分の立場で考えた意見なのですが、
文面を見てると、ママリさんの考えは、新しい小学校寄りなのかなー?と思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますー。
    こんなん、ママ友に話せるわけもなく。。(汗)

    行かせたいのは新しい学校ですー。

    知識もなくそんな話もしていてるんですが(汗)
    主人も勿論知識なく、新しい方がいい!近いしキレイだし!って感じです。。
    そんなに会ってません!

    でも、むしろ会ってた方が、安心しませんか?

    あー。。んー。。どうなんだろうか。。。(汗)

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピラミッド状態って、
    一、二年生がおおくて、6年生になるに連れて少ないという意味らしいです
    新しい学校あるあるみたいですよー。

    • 6月6日
りんご

私は別に気にならないです!

でもここまで気になってるならダメ元で近い学校に希望出します!
これから入学する学校より近いってことですよね?
それなら理由は単純に近い方が通いやすいからにします。
それで入れなかったら諦めますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    そうですよね
    気にならないですか!
    まぁ、、悪い友達ではないからこそ、立場がわかり、距離置いてくれてるとこありますが。。
    なんだろうプライドがとても高いママだし、それなりに、担任担ったとき、この子ってって、全部分かられちゃうのもいやだなぁ。。と。。

    近いというのもあります!
    それは、ほんとです!
    でも近いとこはマンション多いので、マンションの子たちが多いです。。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いから新しいとこは選択肢に入ってる!って前提でこの家にしたのに、ざんねんでなりません。。

    • 6月6日
月見大福

そのママさんが嫌な人なら考えますが、仲の良し悪しは置いておいていい人なら何も気にせずそのまま入学させますかね!
もし嫌な人だったら、入学してから校長先生なりに相談も出来ますし。

うちの弟が教員ですが、子供の友達いたりするみたいですし、学校の近くに住んでる先生もいるからあるあるだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌とかはないですが、


    もし担任になったら知らないふりしよう!と言って、やり取りするつもりですが、もし、担任になったらこの子ってこれできないんだ。。って友達に思われたら。。。(汗)

    でも、あるあるなんですね。。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

教育現場で働いていました😚

私の今までの経験ですが、
先生と児童の保護者が友達だと、担当クラス決めるときに配慮するというか友達関係の保護者の子どもがいるクラスは受け持ち避けてる方が多いですよ〜
必ず避けるってきまりがある訳ではないので100%ではないと思いますが、大概避けます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい参考になります!
    ありがとうございます!
    ひとつ気になりました!
    赤ちゃんの頃のからのともだちなんで、、よく考えたら向こう言わないと思います。。

    私から友達がいるのでーと伝えた方がいいのでしょうか。。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんが学校へ「先生の中に友達がいるから、息子の担任にならないようにしてほしい」と伝えるということでしょうか?それはしない方がいいかな...と思います!

    ママ友さんが、勤務校異動するかもですし、1年生担任になるかも分かりませんし...人事に保護者からの意見は取り入れることはできないので😢💦

    ママ友さんと仲良いなら連絡とってみたりできないんですかね?来年うちの子、そこの学校入学するかもなんだけど...!担任になったら恥ずかしすぎる〜!!!
    みたいな😂笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子知ってますー汗

    来年はおなじじゃん!って!
    おいでーって。
    って言ってて私は濁してもうひとつの方が近くてーとはいってます
    仲悪くはないですが、でも全然連絡とってなくてー。。
    今年の1月頃あいましたー!
    いつも会ってお茶してるわけではないです!

    向こう育休中だったんで!
    でも、プライドとか高いこだし、やはり、勉強できるできないは、見られますよね。。

    まぁできる方かなーとかは思いますが字に癖はあります。

    相手のこも同い年だし、
    そういうのとか見られたら
    もうママともというより、知り合いの人で関わらないようにしたいんです。。

    わかりますかね。😵💦

    • 6月14日