※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

喉の刺激でむせる症状が1日3〜4回あり、風邪の症状もあるが発熱はない方いますか?

肺の音は綺麗だけど、一度咳が出ると発作のように止まらなくなるのが1日3〜4回あるような経験がある方いらっしゃいますか?
もともと風邪を引いていて鼻水も多少あり、咳の原因はちょっとした刺激や乾燥などで喉あたりがイガイガ?痒くなり、堪えきれずに発作的にむせるような感じです。
それさえおさまれば普通に元気だし、発熱もありません。
インフル、コロナも陰性でした…。

コメント

deleted user

わかります!私もなりました!
季節の変わり目だったり
花粉、ハウスダスト、黄砂などでなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緑の痰も出るんです💦
    元の風邪から咳だけ抜けないのか、アレルギーなのか…
    子供の風邪が家族全員移り、ちょっと良くなったところで用事で東京に来ているのですが
    (普段は田舎の地方に住んでいますが)東京に来た途端みんな咳き込みがまた激しくなってしまって😅
    空気が悪いとか、乾燥とかも関係あるんですかね🥲

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大いに関係あると思います!
    風邪のぶり返しもあるとおもいますが、、

    緑の痰もでますよね、痰絡むと気持ち悪いし、、喉は湿疹できてて痒いし
    イソジンでうがいしてみるとちょっと楽になりますよ!

    • 6月6日
けー

わたしもなりました。
4月〜5月に娘からの風邪がうつり、そのときも喉がやられ咳していて処方薬飲み治りかかったところへ再度うつされ、眠れないほどの咳からの処方薬で治るまで発作的に咳き込むことがありました。
同僚は3月下旬に子どもの風邪がうつってから今もずっとその症状が出てます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦ちなみにその風邪のウイルスとかまでは検査されてないですよね😣?
    同僚の方、長いですね💦
    肺炎などが心配ですが受診はしていないのでしょうか💦?

    • 6月5日
  • けー

    けー

    娘からうつったのは確実で、
    娘はコロナインフルアデノ陰性でした。
    それ以上は不明です。
    娘は最初の風邪をこじらせて肺炎になりましたが、細菌検査出しましたが退院後フォローまでに判明しませんでした。

    同僚の方は最初の時期だけ受診していたようで、シロップを飲んでました。肺炎ではないとは言われたらしいですがそこまで咳続くと肺炎になってた可能性はありますよね💦
    熱は最初だけだったみたいなのですが。
    たぶん1日数回くらいなので受診してないんだと思います😅

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん、大変でしたね😢
    そのとき娘さんは発熱ありでしたか?
    呼吸音などで診断されたのでしょうか。
    なんの菌かわかるだけでも安心なのに、判明しないとは不安でしたよね。
    咳喘息とかもよく聞きますが、素人には肺炎なのかどうかまったくわからず…

    • 6月6日
  • けー

    けー

    40度超えの熱でした。
    呼吸も荒くフカフカしていて、お腹の上下が激しかったです。
    脈も160以上で酸素飽和度も95とちょっと低くて💦
    でも家だったら「これだけ熱があればこのくらいフカフカ呼吸しちゃうよね、咳込み強くなってきたけど吐きまでしないし」って感じでした💦
    病院で血液検査とレントゲンと言われて、そこまで?って一瞬思いましたが、そもそも熱も5日目くらいだったので💦
    結果肺にモヤが掛かってて肺炎と診断、酸素飽和度が低いのもあって入院しました💦

    • 6月6日
はじめてのマリリン

副鼻腔炎で後鼻漏が喉や気管を刺激して咳が出る、とかですかね?🤔

私の場合も風邪の治りかけに同じような症状になる事がありますが、副鼻腔炎+咳喘息+喉や気管が刺激を受けやすい、な感じかと自分で思ってます。

喉が乾燥などでイガイガする感じ、嫌ですよね💦
わたしもよくなります。オエっとなるまで止まらないこともしばしば。
喉の乾燥には麦門冬湯が効きますよ。