※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で破水し、12時間陣痛室にいるが進展なし。羊水漏れて心配。朝になれば促進剤。同じ経験の方いますか?眠れず焦っています。

初産、破水からの入院。陣痛室にすでに12時間いますが、陣痛間隔5分子宮口5センチから動きません、、、その間にもチョロチョロ羊水流れていて赤ちゃんが心配です。。このまま朝を迎える事になれば促進剤らしいのですが、こんなに羊水漏れてて赤ちゃん大丈夫なのか不安です😭😭同じような状況でご出産された方いますか?5分間隔で痛くて眠れないし、隣の方が産まれて産声を聞いて余計焦ってます😭💦

コメント

モ

お母さん焦らないでー!!!
絶対出てくるから大丈夫ですー!!!!!
私は陣痛室に3日居ました😂
しかも、2日目に完全破水してお腹小さくなってきてるのに全然陣痛どころか産まれる気配もなかったですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

きっと、はじめてのママリ🔰のベビさんは自分のタイミングがあるんですね☺️
さぞかしママのお腹の中が居心地良いんだと思います🙆‍♀️

家にいるよりも陣痛室にいた方が、モニターで見てもらえたり、何かあったらすぐに助産師さんを呼べる環境なので安心して大丈夫ですよ!!
長い妊娠生活本当におつかれさまです😭
脱妊婦!ママデビューもうすぐですね🥰

はじめてのママリ🔰

同じく破水からの入院でした!
昼頃入院して産まれたのは翌日15時頃です!28時間かかりましたが赤ちゃん元気にしてましたよ😊
あと少しだと思います!出産頑張ってください!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、同じく羊水ずーっとチョロチョロ流れてました!

    • 6月5日
なにぬ

完全に破水してから一気に進みましたよ😌✨

はじめてのママリ🔰

私も高位破水したのが、8日未明で、産まれたのは10日深夜でした😂
ほぼ、3日間陣痛室にいました。
母子手帳はえげつない数字をたたきだしていました😅

子宮口なかなかあかないですよね~そして、私は促進剤なしでそこまで我慢しました💦

あえるまで、後少しです。
私も痛みに弱い方なのですが、何とか出産できました。
応援しか、できませんが、応援しています😊

はじめてのママリ

破水で夕方入院して産まれたのは翌日21時半でした😂促進剤も使いましたが、ちゃんと産まれてきましたー!

眠れないのはかなり辛いですが、無事産まれるよう祈ってます🥺✊🏻

もん

上の子が破水からの入院で羊水チョロチョロ出てましたがなかなか本陣痛が来なくてずっと微弱陣痛だったので入院から25時間経ったくらいに促進剤でした。その時は私も同じように一晩中心配でしたが特に問題なく出産することができました。

隣の方とか廊下の声とかいろいろ気になっちゃいますよね😣私は怖がりなので出産という一大イベントにずっとビクビクしてました。

でも入院してたらプロの方たちが側にいるので大丈夫です!ゴールはすぐそこです!!

やっと会えるね🥰という気持ちで乗り越えられますように!!

無事のご出産お祈り申し上げます😌

deleted user

私も前期破水から入院し、促進剤投与して3日後に吸引で産みました!
自分より後に入院した人が先に出産し、ママになるのは精神的にもしんどかったです。。
焦る気持ち、不安な気持ちすごく分かります。同じ病院内に先生、助産師さんたちがいるので大丈夫だと思います!私はそれでだいぶ救われました🥲
もうすぐ愛しい我が子に会えますね❤️
応援しています!!!

はじめてのママリ🔰

リアルタイムで沢山の方々に応援してもらい、陣痛中励まされました😭❤️本当に感謝しています!そのおかげで、少し気持ちが楽になったのか、夜のうちにお産が進み深夜2時半に無事出産できました😭破水から18時間のお産でした!今は会陰切開の痛みと闘い、早く排便したいのですが、中々出ずです😭