
ゴキブリ対策について相談です。10年で1度しか見かけず、最近小さな虫を発見。おすすめの予防方法はありますか?
我こそは虫嫌いだという方いらっしゃいますか😂??
とくにゴキブリがダメです。
これからの季節、どう対策していますか?
今までは、5月ごろから生ごみの処理を徹底し、
家の窓やドア中をゴキブリがいなくなるスプレーを撒き、
雨が降るたびに再度スプレーをして対策してきました。
幸いなことに10年で見かけたのは1度だけです‥💧
ですが今朝、ゴキブリではないけど似たような小さな虫を発見しました。
一度見かけるとずっと家にいても虫が気になります🥲
おすすめのゴキ予防ありますか???
- ke

ママリ
ブラックキャップを毎年交換しながら生活してます😌
ほんと見なくなってびっくりしてます✨
ただパート先の飲食店では出勤のたびに見つけるのでほんと嫌です😭熱湯で退治してます💦

はじめてのママリ🔰
我こそはではないですが
今のアパート家の中は居ないと思いますが敷地にはいて去年家の中にも入ってきて
退治した後も鳥肌でした
ブラックキャップとりあえず買い置いてあり、そろそろ新しいのに変えようと思っています

退会ユーザー
柑橘系の匂いが苦手と聞いたので柑橘の匂いの芳香剤を玄関とリビングに置いて、柑橘系の匂いのクイックルワイパーでふいてます!

はじめてのママリ🔰
私もこの時期にブラックキャップ置いています!無駄に多めに😂

れー
ゴキブリなんてこの世から絶滅してしまえばいいのに‼︎と思うほど大嫌いです。笑
うちはブラックキャップを部屋の隅に置いてスプレーも撒き、隙間等も出来るだけ埋めてます。
玄関の入り口、勝手口の入り口にスプレー撒き散らしてます。笑
外起き用のブラックキャップも買ったので置こうと思ってます!

さやや
世界で1番ヤツを嫌いな人トップ10に入ると思ってますw
去年15年くらいぶりに見てしまいメンタルかなりやられました💦
虫が家の中にいるのホント苦痛ですよね…
夏なんて来なければいいのにって毎年思います😫
コメント