
コメント

ryu
病院によると思いますが、私の行っている病院では除菌できなかったら
もう一度抗生物質を飲みます!除菌できる確率が100%ではないと思うので、もし妊娠してしまって→除菌できていなかった→でも抗生物質飲めない。となると困りますよね😢😢
たしかに2ヶ月長いですが、治癒してからの方がいいかな、と思います..💦💦
ryu
病院によると思いますが、私の行っている病院では除菌できなかったら
もう一度抗生物質を飲みます!除菌できる確率が100%ではないと思うので、もし妊娠してしまって→除菌できていなかった→でも抗生物質飲めない。となると困りますよね😢😢
たしかに2ヶ月長いですが、治癒してからの方がいいかな、と思います..💦💦
「妊活」に関する質問
不妊治療中で勝手にモヤモヤしてます。 2人目の不妊治療中で体外授精してます 次で移植4回目です。 息子の幼稚園の送迎で仲のいいママさんたちがみんな妊婦さんで、私以外で楽しそうに話してると羨ましくてツラいです😭 …
いつも私の味方をしてくれる実の父。 とっても仲良しなのですが今日2人でlunchしながら 3人目👶🏻🍼が欲しいことを話したら、 いいじゃん!いいじゃん!! そうしろ〜👍 パパ達もまだまだ元気だし いくらでも手助け出来るし…
うーん... もう1人子ども欲しいなぁ、ってお互いに話して、妊活して1年以上。さすがに1年経つし...と思って、小さめのクリニックに相談しに行って、通水検査もしてもらったけど異常なし。基礎体温も2層だし、この前はも…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
早速にありがとうございます!一次除菌で除菌できなかった場合、二次除菌にすぐ取り掛かる(すぐ服薬)すべきものなのでしょうか?ご存知でしたら教えていただきたいです😣!
ryu
だいたい皆さんすぐ服用されると思います🥺ピロリ菌放置する方がリスクがあるので、やはりきちんと除菌されたほうがいいかと..👏✨
今回の抗生物質で除菌されれば、それが一番いいですよね😌自分の体が健康にならないと..赤ちゃんにも影響あってはいけないので、大事になさってください😊❤️
ママリ
優しいお言葉、ありがとうございます😭🩷主治医にも相談しながら、除菌を進めたいと思います!ありがとうございます🤍🤍