
コメント

ryu
病院によると思いますが、私の行っている病院では除菌できなかったら
もう一度抗生物質を飲みます!除菌できる確率が100%ではないと思うので、もし妊娠してしまって→除菌できていなかった→でも抗生物質飲めない。となると困りますよね😢😢
たしかに2ヶ月長いですが、治癒してからの方がいいかな、と思います..💦💦
ryu
病院によると思いますが、私の行っている病院では除菌できなかったら
もう一度抗生物質を飲みます!除菌できる確率が100%ではないと思うので、もし妊娠してしまって→除菌できていなかった→でも抗生物質飲めない。となると困りますよね😢😢
たしかに2ヶ月長いですが、治癒してからの方がいいかな、と思います..💦💦
「妊活」に関する質問
先日同じような質問しましたが😅 22日 おりものピーク(どこまでのびるのか😂というほどのおりものでした😂) 23日 ↑昨日よりはおりものおさまったかも? まだまだのびるおりもの アプリでの排卵予定日 2…
人工授精3回目ダメでした... クリニック的には6回までと言われてますが、夫婦的には精神的にもう辛くて体外受精に進みたいと思ってます。 体外受精だと体の負担がかかると聞いて少し不安になってます。体外受精経験者から…
ホルモン補充にて凍結胚盤胞移植をしてBT14で判定待ちのものです。 移植後、これといって症状が無かったのですが、BT8にわずかな体調の変化があったのでダメ元でBT8にフライング検査をしてみたところ、陽性ラインがく…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
早速にありがとうございます!一次除菌で除菌できなかった場合、二次除菌にすぐ取り掛かる(すぐ服薬)すべきものなのでしょうか?ご存知でしたら教えていただきたいです😣!
ryu
だいたい皆さんすぐ服用されると思います🥺ピロリ菌放置する方がリスクがあるので、やはりきちんと除菌されたほうがいいかと..👏✨
今回の抗生物質で除菌されれば、それが一番いいですよね😌自分の体が健康にならないと..赤ちゃんにも影響あってはいけないので、大事になさってください😊❤️
ママリ
優しいお言葉、ありがとうございます😭🩷主治医にも相談しながら、除菌を進めたいと思います!ありがとうございます🤍🤍