
コメント

はじめてのママリ
生後2週間で完母から完ミに切り替えました!
ひたすら搾乳しまくりました😹
搾乳する感覚を徐々にあけて、直母をしませんでした。トラブルなく出来ましたよ!
はじめてのママリ
生後2週間で完母から完ミに切り替えました!
ひたすら搾乳しまくりました😹
搾乳する感覚を徐々にあけて、直母をしませんでした。トラブルなく出来ましたよ!
「産後」に関する質問
生後3ヶ月のこどもの寝かしつけで悩んでいます。 もっと小さい頃から抱っこ寝ではない寝方で寝かしつけをするべきだったと思うのですが、今からでも抱っこ寝以外の寝方を習得できるのでしょうか?? 少し軽く産まれた子…
単純に気になったんですけど... 産後に無理したら更年期が酷い ってよく聞くんですけど 産後はしっかり歩かないと回復しないとか 無理して動いたらダメって言われるけど... どっちなんだい !? ってなります(笑)
※ほとんど愚痴です😂 専門学校が同じでそこから今も付き合いのある友人Aがいます。定期的に会うし連絡も頻繁に取り合う仲です。そのAには彼氏(以下Bとします)がいるのですが、私も面識はありますしインスタも相互フォロー…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
搾乳する量とタイミングってどんなかんじですればいいですかね?😢
はじめてのママリ
あくまで私流ですが、、
ミルクの時間になったらミルクだけをあげてあげ終わって寝てる間に出るだけ搾乳して搾乳パックに入れておきます!(沢山取れた場合は、飲む分ずつ小分けにしてました🍼)
次のミルクの時間にはその搾乳したものをあげて、その頃にはまた張ってきてると思うのですまた搾乳して、、の繰り返しでとりあえず直接あげないのと、あいだ間にミルクを挟んで最終的には搾乳したものは捨てて多少痛くても間隔を延ばしていくイメージです😳❣️
ママリ
ありがとうございます😭!!参考にさせていただきます!!ちなみに1回の搾乳でどのくらい(ml)絞ってましたか?😢
はじめてのママリ
電動だったので、ふにゃふにゃになって張らなくなるまで片方で5〜10分ずつやってました!片方で90mlずつ出てた気がします🥹両方で160mlとかで、新生児の頃はまだそんなに1回で飲めないので1回分とその次の分の半分とかで分けてパックに入れていました!
うろ覚えです😭😭😭💧
でも搾乳する時間によって私は出る量にばらつきがありました🤣🤣
自分がどれだけ出ているか知るのにもいいかもしれません💞
ママリ
はらなくなるまで絞っていいんですね!😳ありがとうございます!!やってみます🥺!!