お金・保険 主人の市民税・県民税の支払い用紙が届いた。専業主婦で収入0だが、税金の通知が来ることがあるか不安。去年払ったか覚えていない。私の分も来るか心配。 詳しい方教えてください😭💦 主人の市民税・県民税の支払い用紙が届きました。(個人事業主として働いています) 私は3年程前から専業主婦で、収入も0なのですが、夫の分とは別に、収入が無い人でも市民税県民税は届くのでしたっけ?🤔 去年払ったか忘れてしまって、、これから私の分も来るのかな?と思いまして😂 最終更新:2023年6月5日 お気に入り 夫 個人事業主 専業主婦 主人 はじめてのままり🔰 コメント 優龍 前年の年収が 90万以下なら 住民税はありません。 6月5日 はじめてのままり🔰 さっそくありがとうございます😭😭 市民税と県民税は同じものですか?😂 無知ですみません、、🥲 6月5日 優龍 市民税、県民税 総じて 住民税と言います。 前年の 年収により 払うか払わないかが決まります。 6月5日 はじめてのままり🔰 詳しくありがとうございます🙇♂️ では何年も専業主婦の場合は支払いは不要と言うことですね💡 助かりましたありがとうございます😭♡ 6月5日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり🔰
さっそくありがとうございます😭😭
市民税と県民税は同じものですか?😂
無知ですみません、、🥲
優龍
市民税、県民税
総じて
住民税と言います。
前年の
年収により
払うか払わないかが決まります。
はじめてのままり🔰
詳しくありがとうございます🙇♂️
では何年も専業主婦の場合は支払いは不要と言うことですね💡
助かりましたありがとうございます😭♡