※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちは
妊娠・出産

妊娠中の免疫力低下について不安を感じています。体調管理や対策についてアドバイスをお願いします。

妊娠中の免疫力低下…
みなさんどのように対応されていますか?
また免疫力低下を実感していますか?

12月に初めての妊娠が完全流産となりました。
生理を一度見送ったら、また挑戦するつもりですが、
妊娠中の免疫力低下が不安です。

稽留流産からの完全流産だったのですが、
稽留流産診断から完全流産までの間に、
口唇ヘルペス→風邪→リンパを大きく腫らす→風邪とトラブルが多かったです。
お医者様には、「稽留流産中は、通常の妊娠とホルモン的には変わらないことが多いから。妊娠中は免疫力おちちゃうからね〜」と言われました。

今回は流産が分かってからでしたが、これがもし次の妊娠できた時にもおこると思うと心配でしょうがないです。
妊娠中、免疫力が落ちるとは聞いていましたが、
風邪以外にも常に免疫力の低下は感じていました。
流産となり、一人の体となった今、12月との身体の感覚の差をひしひしと感じています。


みなさん、初期の頃のつわり以外の体調いかがでしたか?
何か対策をされていましたか?

前回は手洗い、うがい、マスク、食べ物によるつわりはなかったのでバランスのとれた食事、生野菜はよく洗う、果物積極摂取を意識していました。
何か追加でできることがあったらぜひ教えてください。

コメント

リーヤン

私も妊娠初期に風邪を引いて産院で薬もらって飲んだりしました。
風邪ならまだいいですが、インフルエンザとかも流行る時期だったので、お腹に赤ちゃんがいるのにインフルエンザになんかなってる場合じゃない‼︎‼︎と、いつも気を張ってました😅
病は気からとゆう言葉はホントだと思います。
うがいや手洗い、食事に気をつけててもなる時はなると思うので、あまり心配し過ぎず、自分は大丈夫って言い聞かせる事も大事じゃないかなって思います😌

回答になってなくてすいません💦

私も稽留流産し、半年後に授かりました。
まだまだ寒い日は続いて風邪やインフルエンザも流行ってるのであまり無理されず、また元気な赤ちゃんが戻って来れるように体調万全にして頑張って下さい💕

h19genみみ

わたしはその対策プラス
とにかく寝ることを
心がけます。
寝れなくても目をつぶって何も
考えない時間をつくることで
心も体もリラックスできる
そうです!
しっかり寝ることで
免疫力アップも
すると聞きました☆☆

HARU

私は初期からあまり感じた事なかったんですけど、極力人混みを避けたり横になれる時は横になったりストレスを感じないようにしてました!!私も一度稽留流産して今回妊娠した時も色々不安だったんですけど、何があっても受け止めようという気持ちでいました(°_°)

ゆき

妊娠中、帯状疱疹になりました😂
後期には風邪を引いて、咳と鼻水でつらかったです。(笑)
対策はしてなかったですね〜💦

ngs❤︎ママ

私は妊娠発覚が夏の終わりで、
悪阻は初秋〜という感じでしたが、
悪阻以外の体調不良は一切
ありませんでした(^^)

免疫力の落ちている方々が
多くいる職場でしたが、
妊娠初期は夏、秋らへんだったので、
マスクもせず、普通の生活と
変わらぬ日常でした。

なので、免疫力低下も、
ほぼ無自覚です(^^;

体質もあるんですかね〜…🤔💭

ぽんた(*'ω'*)

妊娠初期にマイコプラズマ肺炎で内科に入院しました(*・ω・)ノ
おそらくつわりで全く食べれなかったから免疫力低下したのかなと。
妊娠中に風邪などを引いた時は様子を見ずにすぐに病院でお薬もらうと悪化せずにいいみたいです。

deleted user

私は朝起きた時と夜寝る前にお茶でうがいするようにしています!最近、お茶が無くなったのでやめていたらソッコーで風邪ひきました😭お茶じゃなくても、濃いめの塩水でのうがいも効果あるようです✨✨あとは、お風呂に入ったあと湯冷めする前に布団に入って寝るようにしています。

のっか

妊娠初期もですけど産後まだ1ヶ月なのにすでに2回も風邪を引きました😱💦💦
薬が飲めないのでヤクルト飲んだりヨーグルト食べたりビフィズス菌を摂取して感染予防&免疫力を上げてます❗