※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

専業主婦の方私は晩御飯の買い物とか娘のもの買ったり旦那のクレジット…

専業主婦の方

私は晩御飯の買い物とか娘のもの買ったり
旦那のクレジットカードを持ってるのですが
使えない場所とか乗り物とか現金持ってない場合どうされますか?

何か娘の幼稚園とかで必要なものがあって余ったものはお財布に入ってるんですが足りないとか
急にお友達に誘われたとか

コメント

ままり

私はクレジットも現金ももってます!!
現金が必要な時ってありますもんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現金はどのようにもらってますか?
    定期的に渡してくれますか?😂

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    給料日に2万円くれます!
    それを財布に入れっぱなしにしてあります!

    なるべく使わないようにしてます😂

    • 6月5日
しろくろ

私も基本クレカで支払いしてます。
いまパートしてますが、専業主婦のときも今も現金5,000円は財布に入れるようにしてます☺️
病院や現金しか使えないところもありますもんね。

ママリ

基本カード払いです!
一応お財布には数千円はいれておきます。あとはスマホ決済ですかね🤔

ぷらっぐ

基本は家族カードで支払いますが、使えない時用に定期的に2万くらいは現金もらってて、PayPayにも定期的1〜2万送金してもらってます。

月1回とか決めてなくて、そろそろなくなるって時に、申告してもらってます。