![アップルパイ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11週目の妊娠で出産先を悩んでいます。わたなべ婦人科か市民病院か関井レディースクリニックか悩んでいます。わんやも勧められますが、どうでしょうか?
大崎市在住です!
7歳と9歳の娘がいますが、
この度、妊娠して久しぶりの出産です!
11週目に入るのでそろそろどこで出産したら良いか…
迷っています…
今はいつものかかりつけで松山のわたなべ婦人科内科に行ってます。
考えているのは、市民病院か関井レディースクリニックかな。
わんやも勧められますが!やはり良いですかね?
ご意見良かったらお願いします。
- アップルパイ🍎(9歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大崎市民病院にいってます🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わんやは高いと聞きます💦
関井結構いいみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ
1人目の時大崎の方に住んでたので周りはみんな関井でした✨
私は里帰り出産だったので詳しくはないですが💦
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
もうすぐ出産ですかね!無事に元気な赤ちゃん産まれますように💕- 6月7日
![えれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えれ
関井で里帰り出産しましたが、私はすごく良かったです😊💖
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
関井さんと迷って市民病院にすることにしました!
貴重なご意見ありがとうございました!- 6月7日
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
関井は預かって欲しい時言えばいつでも預かってくれて、ご飯豪華でした!
市民病院はとにかく安かったです!帝王切開なのもあると思いますが、手出しありませんでした。
預かりは何時間後に迎えに来るか聞かれてから預ける感じで、母乳促進なので体重の増加が芳しく無い時しかミルクくれません。くれてもカップで10.20mlくらいです。
あと沐浴が退院前のみでした。
ご飯はザ・病院食って感じです笑
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
関井さん迷いましたが〜
市民病院行くことにしました!
貴重なお話ありがとうございました💕- 6月7日
![なるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるみん
関井で出産しました!
ご飯も豪華ですし預かってもらえるし、母乳推進でないのでミルク、混合、母乳と自分で決めることができました☺️
個室利用で8万円弱と安かったです🥺
二人目以降だと計画分娩ができるのと退院日も1日早めることができたのでそれもとてもよかったです😳
わんやは高いと良く聞きます😭
手出し20万超えるという話も聞いた事あります💦
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございました!
やはり関井さん安めでいいですね!
色々と悩んで、市民病院にすることにしました!
貴重なお話ありがとうございました!- 6月7日
![raramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raramama
関井で出産しました😊
手出し7万円で安く済みましたが、
食事も豪華でよかったです😌
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
関井さん安めでいいですね!
ご飯も美味しいのは魅力で悩みました!
貴重なお世話ありがとうございました!- 6月7日
![ぷにまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまる
医療関係者ですが、わんやさん、関井さんは…😖😖😖
大崎市民病院はNICUもあるのでそちらでいいと思います。
-
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
色々迷って、結局は市民病院にします!
久しぶりの出産だし、何かあった時のためにも!
市民病院が1番かと思いました!- 6月10日
アップルパイ🍎
コメントありがとうございます!
色々考えてわたしも市民病院にしようと思います✌️一緒に出産がんばりましょう!
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう♪
待ち時間が長く嫌になることもありますが、エコーの時間も長く細部まで見てくれてる気がして安心して通っております。
NICUもあるので何かあった時に赤ちゃんだけ違う病気というようなこともないと思うので選びました。
1人目が関井でしたので豪華な食事に憧れはありますがそれよりも赤ちゃん、母体の安全が1番なので市民病院を選んでよかったと思っております😊
はじめてのママリ🔰
違う病気→違う病院でした💦
失礼しました😥