
妊娠22週1日で子宮頸管長が20mmでした😭即入院と言われましたが、上の子…
妊娠22週1日で子宮頸管長が20mmでした😭
即入院と言われましたが、上の子がいる為
自宅安静で2日待ってもらう事にしました。
元々短くなりつつあったのですが、2週間前は27mmで
自宅安静を言い渡されてなく普通に動いていました。
上の子も28週で頚管長が短くなり入院してます。
切迫早産になりやすい事はわかっていましたが
安静に出来てなかった事後悔してます😵💫
こんな急に悪くなると思っていませんでした😭
このまま自宅安静する事は可能でしょうか?
同じような方おられますか?
お腹の子のことを考えると即入院しないといけない事はわかっていますので、入院した方がいいというコメントは控えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

mama
ずっと寝たきりだったら自宅安静できると思います!
家事と育児は任せれば
お風呂も3日に1回とかにすれば💦

はじめてのママリ🔰
寝たきりで自宅安静してました!でも一人もだったからできたんですが💦急に破水したら怖いですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ママリ🔰さんも同じような経験者ですか???
上の子は実家に帰って日中保育園で送り迎えもお願いし頼ろうとは思っています😌
破水怖いです、、、
お腹の子に何かあったらという気持ちはすごいあります🥲- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じです💦20ミリで医者達が焦ってました笑
入院はしたくないと言ったら今産まれたら生きられないよ と言われましたが
寝たきりですごしました✊
頑張ってください👍- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も何かあっても責任取れないからねと言われ猶予もらっている所です😅
寝たきりで過ごして入院せずに出産されましたか???- 6月5日

こっちゃんまま
言い方悪いですけど、まだ目の前に存在していないから上の子優先で寂しい思いさせたくないって思っちゃいますよね😭😭
騙し騙しなら行けるかもしれないですが、いずれどこかのタイミングで入院は避けられない気がします😭
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれなんです😭
お腹の子も大事なんですけど上の子の事がやっぱり心配で自分も離れられなくて😅
入院いつかはするだろうと思っていますが少しでも長く上の子といたいなと思ってます🥲- 6月5日
-
こっちゃんまま
私も同じ感情で中々2人目の妊娠に踏み出せなかったです🥲
安静生活だと相手をしてあげられなくて可哀想になりますが入院で離れる方が寂しい思いをさせてしまうので本当に無理せず安静に過ごしてください🍀- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
自宅で一緒に入れるだけで離れるより全然いいと思ってます🥹
こっちゃんままさんも下のお子さん自宅安静されてたのですか??- 6月6日
-
こっちゃんまま
上の子は2ヶ月入院して、今回は安静生活心がけて〜って言われました🍀
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
安静にされて入院免れたんですね!!
私も安静にして免れるよう頑張ります☺️- 6月7日

nico 𖠚ᐝ
2人目がそうでした💦
16w〜切迫で1週間ごとの検診になり
21wで15mmになってしまい即入院
安静入院にしてたのにも関わらず
22wで0.6mmになり搬送され
34wまで入院でした🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり自宅安静だけでは無理かもしれないですね😭
入院してからは短くならずに過ごせたんですね!!!- 6月5日
はじめてのママリ🔰
ちなみにmamaさん経験者とかですか????
実家に帰って寝たきりで上の子も保育園に日中通っているので送り迎えもお願いしようとは思っています😌
mama
1人目の時そうでした!
それがいいです!!
はじめてのママリ🔰
自宅安静のまま出産まで入院せずにいけましたか???
mama
いけましたよー!