妊娠・出産 妊娠中期からお腹が痛くなり、10分〜30分続くが、張りはなく、その後落ち着く。この痛みは何でしょうか? 切迫で入院中。妊娠中期の頃からたまにお腹が痛くなるのですが、その痛みは張って痛いという感じではなく、しばらく続く感じで(10分〜30分)、そのあとは繰り返すこともなく落ち着きます。またその時のお腹の張りはないかもしくは本当に弱いくらいです。 この痛みってなんなんでしょうか? 最終更新:2023年6月5日 お気に入り 妊娠中期 お腹の張り はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 腹痛腰痛ありましたが、張りに伴わずずっとありました!が、点滴リトドリンとマグセントMAXで入れていた時は少し消えていて、減らして行った時にまた痛くなっていったので、切迫によるものだと思います〜! 6月5日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね…入院した頃は何回かあって、最近は落ち着いていたのですが。35週に入ったところから張りは少し増えていました。点滴は来週から減量予定なので、これ以上は点滴を増やさない方向のようですが…お腹の中にいてくれることを願います。ありがとうございます。 6月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・お腹の張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中期・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中期・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…入院した頃は何回かあって、最近は落ち着いていたのですが。35週に入ったところから張りは少し増えていました。点滴は来週から減量予定なので、これ以上は点滴を増やさない方向のようですが…お腹の中にいてくれることを願います。ありがとうございます。