※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cookie1203
妊娠・出産

13週目で下腹部に痛み。寝ても治らず心拍聞こえるが1週間後の検診まで迷っています。過去の経験を聞かせてください。

12時過ぎたら13週目です。土曜日くらいから、時々下腹部に鈍痛があります。寝ても治らないこともあり、普通に動いてる時に治ってたりもします。とりあえず、エンジェルサウンドで心拍は聞こえるし、出血もないので、大丈夫な気もしますが、次の検診まで後1週間あるので、受診しようか迷っています。同じ感じで、大概の方は大丈夫だった方が多いと思いますが、逆に問題あった方いらっしゃいますか?仕事は土日だけなので、安静にしてる事は可能です。

コメント

cookie1203

コメントありがとうございます。
朝起きても痛かったので、病院に行って来ました。

どうやら、子宮が大きくなる痛みと言うより、子宮筋腫が子宮が大きくなる事で伸びたりして、痛むみたいです。
先生に寄ると、子宮筋腫がある人は、4ヶ月くらいから、安定期の方が痛いって人が多いみたいです。

とりあえず原因がわかったので、安心しました。
でも安静にしててねって言われました。