
長男の軟便とおしりかぶれが改善せず、苦しい状況。処方された薬が効果的か不安。睡眠も崩れ、次男も泣いている。
ちょっとだけ、吐き出させてください。
長男の軟便とおしりかぶれがなかなか良くなりません😢
少量の軟便がかぶれたところにくっつき、拭いたり洗ったりする時も泣き、ふんばってうんちしたいけど、かぶれたとこが痛いからふんばりながら泣いて、結局うんちは出ず、また少量の便がおしり周りにくっついて…という悪循環です。
機嫌は悪いし、1ヶ月の次男がいるので思うようにならないこともあり、外にもなかなか出れないしで、もういろいろとかわいそうで抱きしめて一緒に泣いてしまいました。
次男もおっぱいが飲みたくて泣きわめき、でも今は私は長男を抱きしめたいし、みんなで泣いてもうカオスです。
かぶれにはポリベビーをつけていたのですが、小児科でデキサン軟膏と、整腸剤、消化を助ける薬を処方してもらいました。
デキサン軟膏、効きますかね??
夜も眠りながらふんばり→かぶれ痛くて起きて泣き…「繰り返し、私も息子もなかなか眠れません。
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さん本当にお疲れさまです😭😭泣いてしまいます、その状況は💦
おしりかぶれって本当に見てて可哀想ですよね💦2週間下痢が続いたとき私も病みました。。デキサン軟膏はちょっと分からないのですが私のとこはエキザルベって弱いステロイド剤でした!洗い流すのとステロイドでだいぶマシになってました。でも小さい下の子がいたらなかなか1回1回シャワーも難しいですよね😢小児科もう一回行けたらステロイド処方してもらってもいいかもです💦
早く良くなりますように😢😢

はじめてのママリ
踏ん張るとかぶれが痛くなるのめずらしいですね🤔
おしりの穴ってことですか??
うちの子は皮膚科に行きましたが、おしりの穴なら肛門科に行ってみてもいいかもしれませんね!
-
はじめてのママリ
私の説明が下手くそでした💦
ふんばってるときというか、ふんばって少量の軟便が出た時に周囲にくっついて痛くて泣いてるんだと思います。
もうお尻が真っ赤で可哀想で😭
睡眠中は、ふんばってるけど、うんち出たらかぶれが痛いとわかってるのか、肛門をギュッとしめてうんち出ないようにしてるのがわかるんですよね…。
今はやっとお昼寝してくれたのですが、お昼寝中はまったくふんばってないです💦- 6月5日
-
はじめてのママリ
うちの子はサトウザルベを処方されてよくききました!
あとコットンシートとネイル用のディスペンサーに水を入れてオシリを拭いてたらかぶれにくくなりました
!- 6月5日
はじめてのママリ
そうなんです😢
かぶれが痛くて泣いてる時にお風呂場へ行くと拍車かけたようにさらに泣き出して😫
痛いのが治るためにお薬塗ってるとか、お湯で洗ってるっていうのがまだ伝わらないのでもうかわいそうで…。
今デキサン軟膏調べたら、これもステロイド配合されてるみたいです。
ポリベビーが非ステロイドだったので安心だーと使っていたのですが、なかなか治らず、ポリベビーより強いお薬でしょうが、早く治ってくれることを願います!
ありがとうございました!