
義理実家のお母さんが大好きで、一緒に暮らしているけど、自分がいると気を使われるのではないかと心配。同じような経験をした人はいますか?どうしたらいいでしょうか?
義理実家義理父母が大好きです。
特にお母さんが好きです。
一緒に同居してるんですが子供が
まだ小さいこともありよく下に遊びに
行ってます。
体調崩した時も上に上がってきて片付けと
洗い物してくれました。
泣きそうなぐらい嬉しかったです。
子供がいなくても下におりたいぐらい
好きです。
でも、下におりたいと言うても義理の父母はあたしがいると気を使うから嫌かもしれないしあたしのことどう思ってるか分からないからなかなかいいだせません。
どうしたらいいですか?
また同じような人いますか?
- ぽぽ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それぐらい自分が好きなら相手(義理父母)もぽぽさんのこと大好きだと思いますよ☺️ だけど、どれだけ親しくてもちょうどいい距離間が良好な関係をずっと続けていける秘訣だと私は思うので私が同じ立場だったら頻繁には義理父母さんのスペースには行かないかなぁ。友達と会うようなかんじでたまにお義母さん、お茶しませんか?お義母さんのこと大好きなので会いにきました!って言いますかね😊 そのときにお義母さんとお義父さんのこと大好きなのでこうしてお二人とお話ししたりして過ごしたいのでたまにこうして会いにきてもいいですか?💖と直接聞いちゃいます😄

m
素敵なお嫁さんで読んでいて見習いたいなって思いました😭😭私は義母だから、義両親だから、と変な距離が自分にあって中々近づいていけません🥲旦那ともそのことでよく揉めてしまうのですがぽぽさんみたいなお嫁さんなら嬉しいだろうな、可愛いだろうな、と思いました🥺
直接そのまま聞いてみたらいいと思いますよ☺️🤍そんな事言われて嫌だー!ってなる人絶対いないと思います🥺🥺
ぽぽ
今寝込んでて少しよくなったので1人寂しくなったので同居してるので親のとこにおりてきました。
親には上にいたら寂しくなるから下にいてもいいですか?って言うたら何歳よって笑われました。