

☺︎
張りやすい体質で2人ともそのくらいは張ってました☺️頸管長だけは短くならなかったですが、前駆陣痛も長くて3〜6分で張ることもよくありました☺️張ったら少し横になってました☺️

美咲
激痛が起きて張りどめ(7ヶ月くらい?)→よく張るようになる→張り止めを飲んでも張りが止まらなくなる(27週)→休職→前駆陣痛→子宮口開く(32~3週辺り?)を経験したので、早いうちからの張りは良くないです💦頚管長はずっと問題ないレベルでした。
休職してすぐの時は20分以上は張ってしまい座っていられなかったのですが、基本寝てる生活をしていたから入院を回避出来たのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
わたしも座ってるだけで1時間に4〜5回ぐらい張りますが、頸管長も問題なし、おりもの検査で子宮内感染症もなし、ということで切迫早産の疑いがないため安静指示なしです!
通勤片道1時間(満員電車で絶対座れません)とデスクワーク8時間で、結構お腹張りますが普通に生活してます。
お医者さんに大丈夫と言われても心配ですが😅
コメント