※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

育休について、パパが取らない場合は書類提出不要です。私だけ提出すれば良いです。制度が変わり、確認したいと思います。

育休についてなんですが、パパが育休取ったら分割育休やパパ育休等の書類を提出しないといけないと思うのですが、取らなければ、何も提出不要ですよね?
私だけ提出すればいいですよね?
なんか制度が変わって書類多くて、私には無関係と思ってましたが、当たり前のことかもですが、確証を持ちたくて、、💦

コメント

りなこ

会社によるかもですが、うちのパパの会社は
【育休取る・取らない】の欄があってどちらかに丸をつけて提出でした!

男性の育休について、書類を沢山もらっていたので私も一応目を通して確認しました🙆‍♀️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    うちは取らないので分割もしないですし、今日保育園入れなかったということがわかったので、育休延長する際に提出書類にいろいろ書いてまして💦
    確認された結果、パパに関して特段提出書類はなかったですか?

    • 6月5日
  • りなこ

    りなこ

    未取得の場合は、取る取らないの書類1枚だけ提出でした!うちは逆に育休取得してもらったので3枚ほど書類+母子手帳コピー提出と、上司から何度も取得期間の確認がありました🥺
    心配で会社の人事に確認もしてもらいました😂一度人事に聞いてみてもいいかもですね!

    3年前の上の子の時はパパ育休取らなかったのですが、その時は何も書類提出せずでした🙆‍♀️

    • 6月5日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!安心しました🙏✨✨✨✨

    • 6月5日