

おなす
ベビービョルンミニ使ってましたけどすごく良かったですよー😊
エルゴも持ってましたが、8ヶ月くらいまでは1番使いやすかったです。重くなってくると辛いですけど💦
前向きもできるし、お家の中で家事する時おんぶでも使えますし☺️
寝たらそのまま抱っこ紐ごと外して置けるのもよかったです◎

💚💛
どちらも使ってましたが(2人目でコニー、3人目でミニを買いました)、1つしか買わないならミニがいいと思います!
おなす
ベビービョルンミニ使ってましたけどすごく良かったですよー😊
エルゴも持ってましたが、8ヶ月くらいまでは1番使いやすかったです。重くなってくると辛いですけど💦
前向きもできるし、お家の中で家事する時おんぶでも使えますし☺️
寝たらそのまま抱っこ紐ごと外して置けるのもよかったです◎
💚💛
どちらも使ってましたが(2人目でコニー、3人目でミニを買いました)、1つしか買わないならミニがいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月差の3学年差は 2歳差ですか?3歳差ですか⁇ 2歳9ヶ月歳だとワンオペまだまだ大変でしょうか、、 理想は4-5歳差ですが、私自身が今年33歳を迎える&多嚢胞(pcos)で前回通院してタイミング法で妊娠したため…そろそ…
あまりにも眠過ぎて赤ちゃん起きてるのに寝落ちしてしまいました。 吐き戻しした時のために横向きにし、近くにはなにも置かないでちゃんと柵をしていました。 いくら安全配慮してるとはいえ起きてる新生児がいるのに 寝…
子どもの踏み台のおすすめありますか? どんなものを使ってますか?✨ 洗面所での手洗い、歯磨き、今後のトイトレ、台所でお手伝いなど色々な用途で使えるといいなと思っています。 また、プラスチック製の方がいい、木…
オムツはどこのメーカーを使っていますか? またどこで購入していますか? うちは、パンパースを楽天で買っているのですが、パンパースは少し高めなので、離乳食始まってうんちが硬くなってきたら他に切り替えようかな………
皆さんが実際使われてる 新生児から使える おすすめの鼻吸い器教えてください。
【子供のイヤイヤ期と発達遅延について】 子供に手をだしたことありますか?ある方はどんなときに手を出してしまいましたか?💧 イヤイヤ期なのか1歳8カ月の息子に注意すると余計にヒートアップして わざとするし物にあ…
普段の習い事や幼稚園で必要な物は生活費から支出できるとして、貯金から出すぐらいの大きい金額が必要になるのは何歳ぐらいからですか? 公立です。 小学校の間は貯金崩さずにいけますか? 中学入学で結構お金かかります…
【2歳〜5歳のお子さんの秋冬のパジャマの用意枚数について】 2歳〜5歳あたりのお子さん、 秋冬のパジャマって何着くらい用意してありますか? 私は住んでるところはわりかし暖かいですが それでも真冬は寒く、 薄手のも…
【産後の友人招待のタイミングについて】 みなさん産後どれくらいから、家族以外の友人やママ友を家に招きましたか❓ 私自身の感覚では生後1ヶ月以降かな、、って思うのですが、 ママ友数名は退院したらすぐお家に行きた…
【保育園でのトラブル報告について】 保育園での園児同士のトラブルについて 2歳の我が子が、昨日おもちゃの取り合いになった時に相手の子に噛まれて、怪我をしました。 担任の先生からも、園長先生からも、止められな…
授乳ライトって必要ですか? 先輩ママさん教えてください。 妊娠してからトイレに夜中行くことが多いので常夜灯で普段から寝ているのですが、赤ちゃん生まれてからも常夜灯にしとけば授乳ライトいらないんじゃないかって…
【子供の習い事のスケジュールと家族の時間のバランスについて】 フルタイム週5日勤務で18時頃学童にお迎え。在宅やフレックスはできない仕事です。旦那も同じ感じです。 子供が1年生になり、習い事が土曜日のスイミン…
【上の子のアルバム用にも別で買いますか?】 2人以上お子さんがいてスタジオアリス等で写真を撮っている方に質問です。 上の子が100日の時からスタジオアリスで撮影をしてきており、アルバムにしています。 この度、2…
【赤ちゃんの1日のスケジュールについて】 8ヶ月になってから夜通し寝ない日も多々あり、3時~4時に泣いて起きるので少しの間は寝かしつけをしようとしてますが、寝ないのでミルクを飲ませてそこから30分後くらいにまた寝…
【赤ちゃんに冷めたミルクを飲ませてしまったことについて心配です】 生後24日なのですが、夜中の12時半くらいにミルクを60作っておいて冷めてきたら飲ませようと思ってましたが口付けずそのまま私も赤ちゃんも寝てしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント