※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。トータル量が980で授乳回数が多いことに不安を感じています。アドバイスをお願いします。

あと1週間で生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
完ミです。
ミルクの量で悩んでいます。
1日授乳は7回、最近1回量を120から140に増やしました。
今はトータル量が980なのですが、
この時期の赤ちゃんにはあげすぎでしょうか?
授乳回数が6回に減ればいいのですが、量を増やしても
3時間しか空かず…(夜は5時間くらい空きます)
知恵袋などの質問を検索すると、他の赤ちゃんは
100とか120くらいで、6回とかが多いので
何でうちの子は飲んでるのに回数が減らないのだろうと
少し不安です。
経験のある方、アドバイスいただけるとうれしいです。

コメント

ママリ

生後2ヶ月だと、やっと3時間あくようになったくらいでした😂

あげ過ぎではないですよ!!
まだ2ヶ月なので、授乳回数も間隔もこれから変化していきますよ☺️

うちが生後2ヶ月になった時はこんな感じでした😅

  • なあ

    なあ

    ありがとうございます!参考になります⭐️

    • 6月6日