
コメント

さき
うちの娘もまだ前髪しか切ったことないです😆💦
卒園式にヘアアレンジしたいから、ある程度の長さは欲しいけど、もう十分伸びてるからちょっと毛先そろえて短くしてもいいのかなーと思ったりもしますが💦タイミングがわからず😆
すみません、回答になってなくて💦

はじめてのママリ🔰
うちは前髪含めまだ切ったことないです!
おしりの下くらいの長さで毛量は多いってレベルじゃないですが....😂
いつもは1番楽なオールバック?の一つ結びにしてます♪
今年七五三なのでそれが終わったら私的にはバッサリいきたいですが、切ろうかと言うと長いのがいいと娘に怒られるのでまだまだ切る予定はなさそうです😇
-
ふうしゃ
すごい!前髪も伸びてるんですね、長いですね!🥰
うちの娘は胸下くらいです☺️
なるほど七五三があるのであったら切るに切れないですよね🥰
娘さんはうちの子と逆で
長い方がいいんですね🥹♡- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
胸下くらいが一番色んなアレンジ出来て可愛いですよね✨
なかなかこんなに長い子も見かけないので、こんなに長いとどんな風になるか楽しみにしてます😂
そうなんです😭
ふうしゃさんの娘さんは短いのがいいんですね💕︎
短い方が楽って分かってるのかな😂- 6月5日

R4
長女はらばっさり切った事ないです!
ロングでのヘアアレンジが大好きで腰くらいまで伸びたら肩甲骨下くらいまで10~15センチ切るくらいな感じです👌
次女は4歳半頃短くしたい!と言ったのでばっさりボブまで切りました🙌💗
最近になって切ったの後悔してます🤣お姉ちゃんみたいに可愛い髪型したい〜と。笑
ボブなりにヘアアレンジしてるんですけどね😂

もも太郎
上の子は幼稚園の入園式終わって、一度肩下くらいまで切りました。
でもそれまで髪の毛くるんくるんで、結ぶと天然縦ロールできてたのが、ストレートではないけどくるんくるんほどではない感じになっちゃって、ショックです😭😭😭

もも
4歳過ぎた頃に本人が短くしたいっていいだして、腰から肩少し上あたりまでバッサリ切りました。

ボンジュール
物心がある前から髪の毛が伸びたので、ドライヤー、ブラッシングが面倒いのでガッツリ切りました。
今でもガッツリ切ってるので、凄く楽ですし、汗疹なども出来たことがなく、保育園ではプールの時期は先生から短いからすぐに乾いて楽ですって言われたこともあります。
娘が髪の毛を伸ばしたいと言うならば伸ばしてあげますが、特に何もないので短いままにしてます。
ふうしゃ
いえいえお答えいただき
ありがとうございます🥰
私も伸びてるからこそできる
ヘアアレンジもあって何より
ロングの娘がすごい可愛いから切るに切れなくて😭
夏だし暑いかなとも思ったんですけど結べばまぁいいかなと🤣