
11ヶ月の子供の遊びについて相談です。ファーストバースデー旅行を計画中。室内で過ごす案も考えていますが、子供が楽しめる遊びや場所が知りたいです。
11ヶ月の子ってどんな遊びをしますか?
ファーストバースデー、夫の誕生日、私の育休復帰を兼ねた旅行を計画しています。
時期が7月末なので動物園、遊園地は考えていません。
屋外には出ず、良いホテルをとって室内でまったり過ごすのもありでしょうか。
それだと子供が楽しくないですかね…
お子さんの反応が良かった場所とか遊びがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

たま
11ヶ月頃にディズニーにも遊園地にも行きましたが、子はよくわかっておらず反応微妙で、早すぎたね😅となりました(笑)
むしろハイハイ全盛期だったので、室内遊び場が大好きです!
場所によってはホテルなどにも大きな室内遊び場があったりするのでいかがでしょうか??😆
あと、お風呂など水を怖がらないのであれば、うちの子はプールも大好きでした!

まーま
一歳のお誕生日全日にアンパンマンミュージアム行きましたが、早すぎたのか反応薄くて、完全に親の自己満足でしたw
お誕生日当日は温泉へ行きましたが、親が堪能したようなもので、子どもはプレゼントのおもちゃで遊んでいました。
キッズルームがあったり、離乳食を用意してくれるお宿もあるので、そういった所でゆっくりされるのがいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
アンパンミュージアムもだめですか…🤔
もう開き直って親が楽しんじゃうのも手ですよね。
赤ちゃん歓迎のホテル探してみます😊- 6月6日

ママリ✨
1歳でハーモニーランド行きましたがめちゃくちゃ楽しんでました!
娘は9ヶ月で歩いてたので、1歳では走り回ってたし、2週間前くらいからキャラクターをいくつか教えてたので「キティちゃん!シナモン!」と大喜びでした😊
ダンスも大好きなのでショー見て踊ってました!
同じ時期生まれの子は幼くてまだまだハイハイだったのでママさんが「うちの子はまだ無理!笑」と言ってました
-
はじめてのママリ🔰
歩くの早かったんですね!すごい!
一人歩きしてくれたら遊びの幅が広がっていいんですが、2ヶ月後に歩いてる自信がありません。笑
今回はホテル内アクティビティで我慢します🤔- 6月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり反応してくれるには少し早いですよね😫
ホテル内アクティビティが充実しているところにしようと思います。
プールデビューも良さそうです✨