
赤ちゃんが水分補給が苦手で、動物園に行くのは無謀か悩んでいます。ファン付きベビーカーで行く予定です。
生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて、今日動物園に行こうと思います。
しかしながら、晴天で最高気温26℃。
うちの子は水分補給がまだできません。
まず麦茶を飲ましたことないです💦水で何回かスプーンから飲ましたり、コップ飲みの練習してますが、コップ飲みはまだほとんど口から出てしまいますし、ストロー飲みはしたことがありません。
ミルクしか飲めません。哺乳瓶であげたら、水が飲めるかもしれないです(あげたことないです)
そんな状態で動物園を連れ回すのはやっぱり無謀ですよね?💦
ベビーカーで行って、ファン付きベビーカーシートで熱がこもらないようにはしようとしてるんですが。
- はじめてのママリ🔰

まーま
心配なら、動物園はまたの機会でいいのでは?と思います。
100歩譲って、明日の朝、哺乳瓶で白湯飲ませてみて、飲めたら行ってみてもいいかも?
でも、私だった水分補給できるようになったな!と確認してから行くと思います。

maman
私なら暑い日は諦めて涼しい日にまたチャレンジするかなと思います💦
赤ちゃん汗もたくさんかくので、小さい頃は暑い日はお出かけ自体控えてました💦過保護かもですが…

退会ユーザー
意識してミルク、母乳をあげる頻度を上げて行ったことあります。
うちの子はよく飲む&こだわりない子だったので、ミルク少し薄めで量を多めにしたり😅
あと、暑さ対策は、ベビーカーの下に凍ったペットボトルを置いておくと良いと前にママリで見ました!

くま
うちの子は完ミで哺乳瓶慣れしていますが、麦茶や水は試しに飲ませたら嫌だったのか?飲んでくれず
白湯なら飲みました!
その子次第にはなると思いますが哺乳瓶であげてみて
もし何かを飲めるようであれば、それを水分補給として
させてみてはいかがでしょうか😊

mika
オープンと同時に入ってちょいちょい授乳すれば大丈夫じゃないですかね♡
これからもーっと暑くなって行けなくなるので今を逃すと秋になる気がします。
コメント