![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦で胎動が弱い不安。同じ経験の方いますか?
胎動で起きるとかがなく、毎日起きたら「赤ちゃん生きてる!?胎動は!?心音は!?」ってエンジェルサウンズしたり胎動感じるまでじっとしてたりしています。
普段の生活も気づいたら1時間以上胎動感じてない?気づいてない?時が多いです。
もう32週なのに、胎動が弱い?気がします…
今まで病院でなにか指摘された事はありません…
胎動が弱いとダウン症とか、そのまま亡くなるとか怖い事がネットに書いてあって不安です…
同じような感じで無事に母子共に元気に健康に御出産された方いますか…?
性別は男の子です。
- はじめてのママリ🔰
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
32週なら赤ちゃんが動きずらくなって来る時期なので胎動を感じること自体少なくなるので、何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私逆に赤ちゃんボコスカちゃんですが胎動で起きるとかはないです😂
32週なら胎動無くなりはしないものの穏やかになる人もいますし、赤ちゃんの性格でそもそものんびりちゃんで胎動少ないっていうのもあるので、先生が何も言ってないなら大丈夫です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も胎動で起きるとかなかったです。
気づいたら1時間経ってたとかよくありました。寝てるのかなって思ってました🤣
周りから男の子なら胎動痛いでしょうとか寝れないでしょうとか言われましたが、そんな事もなく毎日爆睡でした😅
主治医もびっくりのスピード安産で元気に産まれましたよ✌️
産まれてからもおっとりした子でよく寝ます。
コメント