
コメント

はじめてのママリ
2人目は日付変わるくらいから2時間くらい痛みがあって、無くなって寝たのですが5時半くらいにまた痛くなっておしるし来て、その日の11時過ぎに産まれました!
緊張しますね💕︎!
頑張ってください💪
はじめてのママリ
2人目は日付変わるくらいから2時間くらい痛みがあって、無くなって寝たのですが5時半くらいにまた痛くなっておしるし来て、その日の11時過ぎに産まれました!
緊張しますね💕︎!
頑張ってください💪
「陣痛」に関する質問
陣痛に耐えられず、帝王切開を懇願 こんにちは。 本日2025/9/4に40w4dで帝王切開で第一子の男の子を出産いたしました。3762gでした。 予定日超過でなかなか陣痛来ないなあと思っていたら本日の夜中1:30破水。 その後あ…
性交痛あった方、産むとき会陰痛かったですか? 産院から臨月に入ったので会陰マッサージするよう言われました。 私はもともと性交痛があり、妊活も苦労しました。 妊娠してからは怖くて行為も全くなかったので、かなり…
帝王切開で3人出産しました。 1人目の時、陣痛の波が来るたびに赤ちゃんの心拍が低下してしまい、もう赤ちゃんがもたない。と言う医師の判断で緊急帝王切開になりました。 その時の赤ちゃんも今では11歳になり、元気に成…
妊娠・出産人気の質問ランキング
り
寝とけるうちに寝てた方がいいですよね😳
ありがとうございます🥺
もう2年前の事で痛みの記憶も薄れてるので、頑張ります🥹
はじめてのママリ
絶対寝といた方がいいです!体力勝負もあるし、産んだ後は眠いのに産後ハイで寝れず入院中フラフラだったので(笑)
り
産後ハイ私もありました笑
疲れてるはずなのに不思議ですよね😂
今のうちにしっかり寝ときます💪