
コメント

はじめてのママリ
2人目は日付変わるくらいから2時間くらい痛みがあって、無くなって寝たのですが5時半くらいにまた痛くなっておしるし来て、その日の11時過ぎに産まれました!
緊張しますね💕︎!
頑張ってください💪
はじめてのママリ
2人目は日付変わるくらいから2時間くらい痛みがあって、無くなって寝たのですが5時半くらいにまた痛くなっておしるし来て、その日の11時過ぎに産まれました!
緊張しますね💕︎!
頑張ってください💪
「陣痛」に関する質問
39週初マタです 陣痛らしき痛みが7~8分間隔でくるようになりました 痛みもだんだん強くなってきて、痛い時は話せなくなるくらい痛いです 初産なので時間かかると思うのですが何分間隔になったら電話したらいいのでしょう…
計画無痛分娩時のかかった時間 再来週に計画無痛分娩を控えてます。 1人目の時予定日より早く産まれましたが、 3日半陣痛がありました。 今回は無痛を選択しましたが、 36w時点で子宮頸管も4cm近くあります。 このまま…
陣痛バッグと入院バッグについて… リュックとトートバッグを持っていて、それぞれを陣痛バッグと入院バッグにしようと思っているのですが、陣痛バッグはリュックとトートどっちがおすすめとかありますか?? 容量は大体…
妊娠・出産人気の質問ランキング
り
寝とけるうちに寝てた方がいいですよね😳
ありがとうございます🥺
もう2年前の事で痛みの記憶も薄れてるので、頑張ります🥹
はじめてのママリ
絶対寝といた方がいいです!体力勝負もあるし、産んだ後は眠いのに産後ハイで寝れず入院中フラフラだったので(笑)
り
産後ハイ私もありました笑
疲れてるはずなのに不思議ですよね😂
今のうちにしっかり寝ときます💪