※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学3年生の息子について、ADHDの可能性があるか相談したい。どう思われるか、どう関われば良いかアドバイスを求めています。

小学3年生の息子について。
ADHDだと思いますか?


そう思うところ
◯人の話をしっかり聞けない
◯すぐにふざける
◯怒られてもあまりこたえていない
◯話が長い
◯自分の興味のあることをずーっと喋る。こっちがあまり興味なくてもおかまいなし。(ゲームの話を永遠してきたり。)
◯人との対戦で負けたら怒ったり泣く
◯授業中国語の授業で間違ってても、それが答えだと思うと言い続ける(ちょっと先生困ってた)
◯空気読むのが苦手
◯手や足がよく動いてる


できること
◯勉強はまあまあ好きでテストは90点以上
◯物語や子供向け映画などは理解できて、感動して泣いたり本を読んで泣いたり感情は豊か
◯社交的で誰にでも喋りかけられる
 ただ、親友はいなくて広く浅い付き合い
◯性格は明るい
◯優しい


良いところもたくさんありますが、ADHDらしいところも目につきます。
学校の先生からの指摘はありません。


みなさんどう思われますか?
また、どう関われば良い方向に導いていいか分からず、息子にダメ出しばかりしてしまいます😢

コメント

アメリ

私自身ADHDで今度 上の子も下の子も検査を受けますが

誰でもそういう傾向があると思います。

問題はそれが日常生活で困ってるのか 本人が辛いのか
医師に検査してもらうかわらないか だと思います。

将来思春期や大人になってから苦労する前に 今のうちに検査を受けて対策を立てようと思って検査を受けることにしました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    確かにそれが日常生活で困るのかどうか。
    将来苦労するのかどうかですよね😳

    お子さんが検査を受けたのは何歳の頃ですか?

    • 6月4日
  • アメリ

    アメリ

    今月に受けに行きます!
    検査まで半年待ちました…

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    長男さんも今月受けに行きましたか?
    なんとなく、小さいうちに受けておいた方がよかったのかどうか、今更遅いのでは、とか思ってました💦

    もし、この年齢でADHDだと言われたら、療育に変わるようなところに通うということですかね?
    放課後デイとか。

    • 6月4日
  • アメリ

    アメリ

    長男も今月受けに行きます。
    遅いとかないですよ。私自身は17歳で診断されました。

    養育や放課後デイに通う予定は今のところないです。
    ただ手帳の交付になれば、外出支援など利用もですが
    児童外来でカウンセリングや コミュニケーショの訓練していけたらと考えてます!

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    児童外来でカウンセリングやコミュニケーションの訓練とは興味深いです!
    うちの子もコミュニケーション苦手です。
    それは、どこでしてくれるものなのですか?

    すみません、質問ばかりで💦

    • 6月4日
  • アメリ

    アメリ

    児童外来のある精神科です!
    私が14歳から通院し診断を受けた病院に来週息子を連れて行きます!

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😳
    とても勉強になります!
    参考にさせてもらいます💡
    ありがとうございます✨✨

    • 6月4日
すー

我が家の小2次男の話です。
人の話聞かないです
独自のルールがありそれに基づいて動いてます
すぐふざけます
怒られたら黙るか言い返してきます
話は毎回長くはないですが、説明が回りくどくて下手くそです
ずーと同じことは話しません
負けず嫌いです悔しくて泣くこともありますが頻繁ではありません
空気読むのは苦手です
落ちつきないのでテレビやゲーム以外は基本動いてますよ


できることは
勉強は嫌いですが地頭がいいのかなんとなく出来てしまう理解が早い
社交的ではないかなと思いますがお調子者です
うちも広く浅い付き合いです
基本的にお家ではおふざけキャラで兄のやることなすこと全部やりたがるかまってちゃんで、
一時期は発達かな?と思ったこともありました。
あまりにも言うことを聞かないので😅

周りにも同じように毎日同じことして怒られてる子もいるし、男の子はこんなものなのかなと思ってます。
少々育てにくいと言うか、あまのじゃく気質なので😅
友達もそんな漢字なので割とそういう子多いと思います。
うちは学校ではしっかりちゃんとやってるようで😅
家で悪さばかりするので褒めたいのに褒めれず禁止ばかりです。
下に弟がいると寂しいのもあると思います。
うちの子は極度の寂しがりやなので気を引こうと常な悪さをしてます。
本当はまだまだ甘えたいのかも⁈と思い今日遊んであげたら嬉しそうにしてました!
もう少し構ってあげようと思いました。そうすると情緒が安定するみたいで、気を引く行動も少し減りましたよ。

学校から指摘とかも今のところありません。
学校から指摘があれば怪しいと思いますが、学校でも落ちつきなく激しい男の子いっぱいいましたよ!
男の子なんてこんなもん!と思ってます笑笑
逆に何でもハイハイ話を聞いてくれてちゃんとやってくれる方がなんかの病気を疑います笑笑

  • ママリ

    ママリ

    そうゆう子が多いと言ってくださり安心しました😂
    確かに授業参観見に行っても大抵男の子の方がガサガサしてたり、目立ちますよね。

    うちの長男も極度の寂しがりです!
    そして、弟が2人いるので甘える隙がなく、私と2人っきりになったらやっと甘えられる!とか言ってるので確かに、甘えたいとか、自分が注目されたいって気持ちは強いのかもしれません💦

    私ももっと遊んであげようと思いました😭

    • 6月4日
まるまる

教員をしています。現在は中学校勤務ですが、前任校は小学校でした!

お子さんのこと、たくさん気にかけてらっしゃることが伝わってきました。だからこそ心配されているのだと思います。
正直なところ、小3の男の子ですと、ママリさんの息子さんのような状況のお子さんはたくさんいます。
人との関わりの部分での課題は、いろんな経験をする中で克服していくものだと思います。特に男の子は、女の子よりも発達のスピードはゆっくりな傾向があります。
ご家庭ではなおさら、気を緩めたり、甘えたりしたくなるものです。だから、その気持ちは受け止めてあげつつも、あれ?と思う言動があったら、「あなたはその言動を取って、どうしたいの?(私にどうしてほしいの?)」「私はあなたの今の言動は悲しくなるな」などと話してあげるのはどうでしょう。
もちろん、ここぞ!というときや聞き入れないときはドカーンと雷です。(笑)
どうしても発達が気になる場合は、担任の先生に相談してみると良いと思います。
発達に関して、学校は様々な機関と連携しています。小学校の早い段階で検査を受けておくと、本人も周りの大人も、最適な対応が分かって、過ごしやすくなることが多いです。(高学年や中学生になってからだと、もっと早く検査しておいたら…って思うことがたくさんあります💦)

長くなってごめんなさい。
投稿内容から私が考えたことなので、ズレもたくさんあると思いますが、少しでも助けになればうれしいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    教員からのお言葉ありがたいです!
    長男が小学1年生の頃、大ベテランのとても子供たちのことをよく見てくれる方が担任の先生だったので、発達の相談をしました。
    確かに、話し出したら他の準備のことも忘れて話し続けたり、学校のルールが分からない間は、遊びの延長のような行動だったけど、こうゆう声かけをしたら、ハッと気が付いて準備をしたり、ルールが分かればルール通りにできるから、発達は問題ないと思うと言われました。
    その言葉に安心しきって2年過ごしました😂
    でも、やはり3年生で周りの子が大人に見えて😂
    うちの子だけとても幼いなーと。
    7月にまた懇談会があるので、もう一度担任の先生に相談してみたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 6月4日
4児mama

うちの息子(小4)は衝動性のADHDです。
ほとんどがそっくりすぎてちょっと笑ってしまいました😂(すみません)
違うのがうちの子は授業で間違ったらあってるとは言いませんが納得はしてない感じです(笑)
あとはやるべき事があっても自分の興味がある物を見てしまったら頭はそっちに行ってしまいます(笑)
うちの子は周りから怒られる事が多くコミニュケーション能力も周りより低いので中々上手く行かなくて悩んで小2で診断されました。
それから薬を飲みながら知的もなく授業妨害も全くないのでずっと普通級で頑張っています︎︎︎︎︎☺️
息子さんと同じで性格は明るいし優しいに誰にでも話せるしメンタルも最強(笑)なので今では友達も沢山居て親友と呼べるような子も出来ました✌️
そして友達と関わっていくうちに周りに合わせる事や人の気持ちも少しずつですが考えられるようになりました。
なのでやはり年齢もあると思いますがもしも息子さんが周りから怒られやすい環境に居るのなら検査を受けてみるのも手かもしれないですね🤗
昔ではただのヤンチャ坊主なのに今では変わり者扱いさせれ少し辛かったですが誰にでも優しく出来る子って本当に素敵です✨
ちなみにうちの息子の今の目標は忘れ物をしない事と整理整頓です(笑)今朝も怒りました(笑)

長々とすみませんでした🙏

  • ママリ

    ママリ

    診断してもらうには、市の発達相談に電話した感じですか?
    それとももう診断できる病院に行きましたか?

    薬は衝動性をおさえるような薬ですか?

    4児mamaさんのお子さんととてもよく似ています!
    うちもメンタル最強すぎて、そこだけは助かってます😂

    何か放課後デイなどに通われてるのですか?

    質問ばかりですみません💦

    • 6月7日
  • 4児mama

    4児mama

    うちの場合は学校に相談をして学校のソーシャルワーカーの方から紹介された市の発達障害者支援センターで検査を受けました😌
    結果は連携している病院(うちの場合はたまたま通っている小児科が連携してました)て診断して貰いそのまま薬の服用が始まりました。
    薬はコンサータというざっくりいえば落ち着くような薬です。副作用も酷いかもと言われましたが息子の場合は副作用なしでした😂😂笑

    メンタル最強ですよね😂
    なので2年生はひとりぼっちになる事や怒られる事が1番多い年でしたが1回たりとも学校に行きたくないと言わずむしろ毎日楽しそうでした(笑)

    放デイは検討しましたが習い事もしていたし市の放デイが満員で息子の場合は優先順位が下の方だったのでいつ入れるか分からなかったので行かなかったです。

    私も当時本当に何も分からなく受け入れる事も出来てるようで出来てなかったので凄く辛かったんです。
    なので私で分かる事ならなんでも聞いて下さいね😊

    • 6月7日
わたあめん

うちも6歳いまから療育通ってます
なかなかつぎ予約とれませんがもう少しはやくくれば良かったなぁと後悔してます💧

やさしい
でもかえってからのかんしゃくがすごい時あります(;ω;)
二時間なかれたり↘️

次男にもすぐ喧嘩ばかりだし毎日なやむ日々です

ADHDかなと療育のかたは話してました
これから詳しい検査するみたいです

  • ママリ

    ママリ

    返事遅くなりすみません🙇‍♀️

    やはり早くすれば良かったと後悔することもありますよね😭
    経験談ありがとうございます。
    私も検討してみます🙏

    • 6月14日