はな
状態にもよりますけど患者さんが帰るとか言い出したら連絡します!
★★
点滴類など抜けたら危ないものや、ベッドから転落する危険もあるため、抑制の同意を取るのに電話したことあります。
家族が次の日とか面会に来た場合また再度抑制の説明をして同意書にサインして貰いました。
ママリ
術前に全員抑制の同意書を取ってるのでせん妄になっただけでは基本的に連絡はしてません🤔
せん妄が酷すぎて家族に来てもらわないと仕事がまわらなくて困る状態とかなら連絡しますが💦
はじめてのママリ
これまでいくつかの病院に勤めたことがありますが、術後せん妄になっただけではご家族に連絡を入れた事がありません。
ただ、大病院では家族に連絡を入れて見守りをお願いする事があると何度か聞いたことがあります。
術前にご家族に抑制の必要性を説明し、同意書を貰っていれば連絡をしない事が多いのではないのでしょうか?
病院によるので一概には言えませんが、、🤔
はじめてのママリ🔰
うちの病院では事前に術後の話はしているのですぐに電話はしませんが、危険な場合は電話する場合もあります。
そうでなければ日中に家族が来れる時に来てもらって先生から経過を話してもらいます。
ママリ
術前に身体抑制の同意書はもらっておくのがうちの病院のルールなので、術後せん妄になってもわざわざ連絡はしません💦連絡したところで家族も困るし、来てくれても術後だと退院できるほど回復してないことも多々ありますし💦
ただ、認知症の患者さんだったり、認知症無くても帰宅願望強すぎる患者さんで週明け退院が決まってるけど待ちきれなくて何度も勝手に出ていこうとする…とかだと元々退院許可は出ているので、家族に連絡して退院してもらうことはありますね🤔特に土日や夜勤だとスタッフの人数も少なくて、その患者さんに付きっきりになると業務が回りませんし、その患者さんが離棟なんてされていなくなってしまうのも大変なので、週明けまで無理やり入院させるのとどちらが安全かを考えて決めたりはします🤔
あとはこだわり強くて看護師を家政婦のように何でもかんでも言ってきたり無理な要求が多すぎて対応しかねる患者さん、または治療拒否するような患者さんで、病院として対処出来ない、ルールが守れないと判断した場合は、即日退院扱いとして家族を呼び出すことはあります😅
コメント