
コメント

はじめてのママリ🔰
損というか
社保なら無いかもしれないけど、二重取りがわかったら医療費の一括返金を求められるなどいろいろあるらしいですね
とりあえず誰かしらに迷惑がかかるのでどっちかにした方がいいですね💦
マイナンバーの紐付けもややこしいことになるし

はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養だというのが勘違いで、元々の保険証自体が奥様の扶養として発行されていたりはしないですか?
はじめてのママリ🔰
損というか
社保なら無いかもしれないけど、二重取りがわかったら医療費の一括返金を求められるなどいろいろあるらしいですね
とりあえず誰かしらに迷惑がかかるのでどっちかにした方がいいですね💦
マイナンバーの紐付けもややこしいことになるし
はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養だというのが勘違いで、元々の保険証自体が奥様の扶養として発行されていたりはしないですか?
「お金・保険」に関する質問
どなたか教えてください🙇♀️ 旦那が3月に転職し、住民税を来年の6月まで払わないといけないみたいです💦 去年の年収550万、6月に納付書来なかったので問い合わせたら8月に通知がくると言われました💦 年収550万の住民…
現在旦那の口座に貯金が100万ありそのうちの半分は児童手当で、児童手当を使われないように専用の口座を作り 移したいのですが 旦那から拒否られてます 過去にソープ通いで30万程使っていたり、遊んだり色々お金を使うの…
ブラックのってても 自社ローンで車買った方いますか? 独立考えていますが 今乗ってる車は軽で仕事的に軽はキツく ハイエースが好ましいです😭 いま4年、会社員で 今月末に退社予定です。 それに向けて開業準備中で お…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、
社保なら保険料二重取りは無いかもしれないけど
です