
コメント

ちゃむ@あやママ
確かミルク缶に、調理後2時間経ったミルクは捨ててと書かれてたような…
なので、2時間なのでは??

まゆみほりかわ
うちの娘、フライングで作っても飲まないことがあり、口にしてなければ、常温で1時間以内であれば、再度レンジで少しチンして温めて飲ませる時がたまにありますよ。
-
shinchan_n
冷めてたらレンジでチンありなんですね!
知らなかったです〜
ありがとうございます❤️- 1月31日
-
や68
レンチンはあかんですよ!
成分が変異します(・_・;!!!- 2月1日

きよぴぃ
厚労省のガイドラインでは、
(70℃以上のお湯で調乳した場合)
☆2時間を経過したら、飲ませずに破棄する。
☆すぐに冷却して5℃以下で冷蔵保存した場合は、24時間を超えたら飲ませずに破棄する。
と、示してあるみたいです。

ちいぃ
ミルクのメーカーさんに聞いたことがあります。
私の場合離乳食とミルクを作ってから離乳食食べさせるのですが、たまにすごく時間経ってしまって冷たくなったミルクを再度温めていいのか聞いたのですが、再度温めるのはいいけど30分過ぎたら作り直した方がいいみたいです。
実は時間が経つと菌が発生するようです。目安で30分から菌が増えて来るので、出来れば作り直した方いいみたいです。
以来私はミルク作ったら必ず30分以内に飲みきるようにしてます!
shinchan_n
ちゃんと見てなかったです💦
ありがとうございます!💕