※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園や子育て、知育について質問があればどうぞ。1歳7ヶ月の双子を育てているので、月齢の質問も受け付けています。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰

現在1歳7ヶ月の双子を育てているので
それまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

いま通っている幼稚園で5月に入ってからRSや風邪などが流行っており、クラスでもバタバタとお休みの子が増え、うちの子もとうとうRSになり2〜3週間お休みしてました。
完治してこの前からまた登園始めたのですが、他のクラスでインフルなども出ている様でまた行かせるのが怖くなってます😭
こう言う時って念の為お休みするべきなのでしょうか??
病み上がりだとある程度抗体が出てきてうつりにくいんでしょうか?

  • りり

    りり


    もし感染症の不安があればお休みしても構いませんよ😊
    ママの中である程度の登園基準を作ってみてもいいかもですね!

    個人差はもちろんありますが、病み上がりの方が移りにくい印象はあります💭

    • 6月4日