※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

子供が微熱や咳、鼻水があり、夜中に何度も起きる症状が続いています。救急では37.3度の微熱で診察し、明日かかりつけ医に行くよう指示がありました。感染症か喘息か心配です。

下の子、現在37.8度、咳、鼻水
昨日の夜中も再々起きてたので、今日救急に行きました。
救急に行った時は微熱37.3でした。

咳は一度出ると3回ぐらい出ます。

耳で胸の音を聴いたらたまにヒューヒュー言ってるような気がします。

元気で食欲あり、日中は普通に寝れました。
多分夜はまた咳き込みなどで起きる気はします。

救急では薬出ず、明日かかりつけに行って!とのことでした。。

なんかの感染症なのか喘息なのか
心配でなりません。、

何かわかる方教えてください。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で見てもらった時も
喘鳴があると
言われましたか?
喘鳴を数回繰り返すと
喘息と言われると思います。
まだ小さいので
先生にもよりますが😢

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    病院では本当に少しだけと言う感じでした!

    以前喘息持ちかなと言われたことがあるのでなりやすいんですかね。
    喘息でも熱出ますか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してたのですね🤔
    喘息もちといわれたのは
    何回かゼーゼーヒューヒュー
    したことがあるんですかね🥺?
    風邪からの発作もあるので
    熱があるときもあります!

    • 6月4日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    胸の音だけ言われたことあります!

    前は何かの感染症の時に言われました😵‍💫

    微熱なのでよくわからないですが、いつもよりは高いです。。

    こう言う時って保育所はどのぐらいなら行けるんでしょう?😟

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気管支炎とかでも
    喘鳴を繰り返す子は
    ほとんどが喘息と
    いう先生が多かったです🥲
    大体3回繰り返すと
    喘息の診断がつくとききました🤔
    うちは夜寝れていて
    咳が酷くなければ
    預けてます!

    • 6月4日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    そうなんですね。
    喘息ってなんでなるんでしょうか😢

    ちなみに何歳の子ですか?😀
    いつもより夜中泣いていたり咳が出ていたら休むべきですね😢

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはRS重症化してから
    なりましたが
    卵でアレルギーあったし
    私自身も小さい頃
    喘息でした😢
    なので遺伝かなーと
    アレルギー体質は
    遺伝するというので🥺

    うちは今2歳です!
    6ヶ月から喘息です😭😭
    いつもより
    泣いてたりしてたら
    休ませます😭

    • 6月4日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    そうなんですね。
    喘息あるとRSなど大変ですよね😭
    遺伝あるって聞きますね、、

    今も喘息症状出ますか?
    休ませることにします😢

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重症化しますよね😭
    インフルとかコロナなど
    気管支にくる風邪は
    ゼーゼーヒューヒューします🥲

    でます😭
    先々週発作起きてました🥲
    もうずっと予防で
    毎日内服吸入してます😣
    早くよくなるといいですね😭

    • 6月4日