子供が高熱で鼻水や咳が続き、座薬を使用しても症状が改善せず、再受診を考えています。明日の朝早く受診しても大丈夫でしょうか?
子供の高熱で困ってます💦
再受診した方が良いかな…と思ってますが
明日の朝イチで大丈夫ですかね💦
1日の朝から38度代の熱が出て、
その日の夕方41度まで上がりました。
その日の夕方に小児科受診し、鼻水咳止めと、
解熱の座薬を貰ってます。(夜、座薬使用)
2日は37度代〜38度代をうろうろ。
3日は昼までは37度代でしたが、
夜になると39度でした。(夜、座薬使用)
そして今日、同様に昼過ぎまでは37度代後半
という感じでしたが、先程また39度でした🥲
熱以外の症状は、鼻水、咳です。
1日〜2日の間は鼻水と咳は
そんなに気になってなかったのですが、
昨日から鼻水が永遠に垂れ流しだし、
咳がしょっちゅう出てます。
夜中寝苦しそうな時は座薬使用してます。
今日も使用する予定です💦今日使うと残り1つです。
薬を飲んでるにも関わらず、
あまりに鼻水と咳がひどいので
再受診した方が良いかなと思ってるのですが、
明日の朝イチで大丈夫ですかね…??
ちなみに1日にインフル、コロナ、血液検査してますが、
どれも特に異常なしで、風邪からくる熱との診断でした。
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
🍑💜
高熱続くと不安ですね😭
病院は明日の朝イチでも良いかと。
鼻水がひどいなら小児科や耳鼻科で鼻水吸引してもらえると治り早いと思います。
家に鼻水吸引器あるなら吸ってあげた方がいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちも高熱3日目でなかなか下がらずなので、明日小児科に行く予定です。
保育園ではアデノが流行ってるので怪しいけど、嘔吐下痢もあったので胃腸炎かもしれないし謎です😂
検査して異常なかったのなら良かったですね!
薬も足りそうなら小児科も明日の朝イチでいいと思いますよ✨
-
ママリ
そうなのですね💦お子様、心配ですね🥲
うちの園では、胃腸炎流行ってるくらいですが、下痢とかはないので違いますよね💦RSってまた別の検査なんですかね??
朝イチで行こうと思います💪💪- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
胃腸症状がなければ胃腸炎ではなさそうですが、RSも流行ってるので怪しいですね🥹RSはまた別で検査がありますよー!インフルみたいにキットで出るやつです!
ただの風邪だといいですね🥹✨- 6月5日
-
ママリ
ですよね😭先生と相談して検査するか決めます💡
ありがとうございます🥲♡ はじめてのママリ🔰さんのお子様も、早く元気になりますように🥲✨- 6月5日
ママリ
不安です🥲子供のしんどそうな姿を見るのも辛いです🥲
朝イチで行くことにします!
電動の吸引器あるので寝る前に吸ってあげました🙏✨でも、5秒後にはもうダラダラで😂
ありがとうございます❣️