![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻がひどく、寝たきり状態で子供の世話ができず、旦那にも理解されず、辛い状況です。早く楽になりたいと思っています。
ちょっとだけ弱音吐かせてください。
二人目妊娠中です。
一人目の時は軽い食べづわりのみでした。
現在8wで7wから妊娠悪阻で休職中。
常に気持ち悪いし水分すらまともに取れなくて
点滴通院中です…。
食べづわり、吐きつわり、よだれつわり、眠りつわり…
あらゆる悪阻が一気に来てる感じでほんとしんどい。
トイレとベッドの往復しかしてない寝たきり状態に💦
上の子のご飯も作れないので
冷凍やレンチン、カップ麺がほとんど…
旦那は文句言いながらも多少はやってくれるけど
死んでる私に「動けよ」。
動けてたら苦労しないし、
上の子のご飯とか世話とかくらいまともにやりたくても
体が言う事聞かんのよ?
自分が1番分かってるっつーの。
早く動けるくらいにならないかな…
先が長すぎる…🤦🏼♀️
- むぅ(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ええ💦奥さんがそんな状況だと焦らないんですか…旦那さん…
多少しかやってくれない人に動けよなんて言われたくないです😭悲しい
むぅ
旦那からすると、私の体調悪いは演技らしいので😅
せめて上の子のご飯くらいちゃんと作れ、動け、可哀想だと…。
やれるならやってるのに、悲しい越えて殺意しかないです🔪🙂