※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

よだれつわり対策として、タオル以外で吸水性の良いものを教えてください。

よだれつわり対策で、タオル以外でいいものありますか?
今はタオルを咥えて寝ていますが、吸収率が悪いな…と思っています。
チャットGPTに何咥えたらいいか聞くと「ナプキン」と言われました🤣
医療従事者の方など、これ吸水するよ!というものを知っている方教えてください😭

コメント

しゃるる🏎

私は意識失うとあんまり出ないんですが、慣れてるからか少し貯めたまま寝ることできます。たまに紙コップに出します。
寝てる時もダラダラでますか?

  • るる

    るる

    寝た後はそんなに出ないんですが、寝付くまでと日中が苦しいです🥺
    起きてる間はバケツに吐き出してはいます!

    • 15時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    ガムとかあめとかに頼るしかないですよね。1人目は安定期には良くなってました。

    • 15時間前
  • るる

    るる

    前回は飴で紛らわせてたのですが、今回はガムと飴もダメで…
    良くなるのを願ってます…

    • 15時間前