
仕事を辞めて300~400万の貯蓄を使い、家を建てた女性。旦那は貯金なし。収入が少なく悩んでおり、今後の生活に不安を感じている。
仕事辞めて、一気に納税、妊娠、出産、
新居をたてたり、子育てで
私の貯蓄約300~400万くらいは無くなりました😭
旦那は貯金なし。
ただ頑張って20万は貯めて家立てた時に
回してくれました
これからどうして行こうかと悩んでいます……
家建てたので去年ほどお金は飛ばないかなとは
思っていますがやっぱり働くべきでしょうか、、
そして、旦那どうやったら貯められるんだろ、、。
手取りが少なすぎるんですよね、、。
- うらり(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
収入が少ないってことであれば増やすしかないですね😭

ママリ
支出が多ければ収入を増やすしかないですね😭
-
うらり
そうですよね😭
- 6月4日
-
ママリ
私もそんなにガッツリ働きたくないですが、正社員時短で働いてます。
フルにする気は今のところありませんが、うちも支出多いので今後はまだ未定です😂- 6月4日
-
うらり
正社員だと、ボーナスもあるしわたしもそうしようかな、、
支出多すぎますよね😭- 6月4日

ママ
正社員でガッツリ働いて収入増やすしかないですね😭
-
うらり
ですよね、、😭😭
- 6月4日

退会ユーザー
私も結婚して、なんだかんだ自分の貯金から同じくらい減ってます😭
うちの夫も同じく貯金ない人でした🥲そもそも給料が低いです💦
自分も転職したので以前のようにがっつり稼いではないですが、フルタイムで働いてます!給料は低いですが‥
-
うらり
うちの夫も低収入です😮💨借金ないだけマシかな、、とかおもいつつ
今まであった貯金がどんどん減っていって、旦那は頼りにならないしでめちゃくちゃ病みます😭
やはりフルタイムですかね、、- 6月4日
-
退会ユーザー
貯金減るとメンタル削られますよね🫠
うちの夫はここからどんどん給料が上がっていくこともないので、自分も働くしかないです😂
フルじゃなくて、パートでも時短でもいいと思います!
少しでもお金が入ると気持ちも違うと思うので、働いてみて決めてもいいかなーと😊- 6月5日
うらり
ですよね、、扶養外でガッツリ働くのがいいですよね、、