※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

料理もっと頑張った方いいでしょうか?33wの妊婦です。妊婦後期の方が体…

料理もっと頑張った方いいでしょうか?

33wの妊婦です。
妊婦後期の方が体が辛く、初期よりもゴロゴロしてしまっています。
元々共働きで料理はしてなかったのですが、産休に入り料理しなきゃなあと思うものの引っ越しを一週間後に控えていて食材を買うのを躊躇ってしまいます。

生活費は引っ越し後に渡すね。と言われてるので、
食費を出したくない気持ちと体が重く立ちたくないという気持ち、引っ越しがあるため具材を買いたくない。
などの理由で料理をサボってます。

旦那は何も言いませんが、流石に産休入って二週間くらい経つと申し訳ないなという気持ちになってきました。
しょうもない質問ですが引っ越し完了まで作らなくてもいいって思いますか?😵‍💫😵‍💫

コメント

ママリ

いいと思いますよ
余らせてももったいないし。

deleted user

私も勿体無いので作らないです😭!
妊娠後期だともうずっとキッチンに立つのも辛いですし、思う存分楽させてもらいましょう😊❤️

みー

いいと思います❗️
ただ、それ旦那さんに伝えないと(引越しの前に食材調整)、サボってると思われそうです💦

はじめてのママリ🔰

妊娠中は赤ちゃんをお腹で育てているだけで偉い!と思っているので、色々理由をつけてサボっても気にしなくていいと思いますよ🤣笑
旦那さんも何も言っていないようですし、大丈夫ですよ😆