※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるの
ココロ・悩み

発達障害の子供がうちの子に執着し、予定がある時に遊べないと大泣き。距離を取りたいが、どう伝えればいいか悩んでいます。挨拶やおもちゃの問題もあります。

向かいの家に発達障害のある小学二年生の子がいて、うちの長男に、すごく執着していて
家に車がある=家にいるから遊べる。
と思っているようで、
わたしたちにも予定があり、
「ごめんね、今日は遊べないんだ」
と伝えると、大号泣で発狂してしまいます。
お母さんともそれなりには仲良くて、
予定がなくて遊べるときは遊んでるんですが、わたしが仕事18時頃帰ってくると、帰ってきたから遊べる。と思って何度もインターホン押してきて、断るとずっとポストから手を出し「おーい!おーい!」としてきます。
少しストレスで距離を起きたいのですが、どう伝えたらいいでしょうか。
家に来るとあちこち勝手に開けておもちゃで遊んだり、タブレットも勝手に使い自分の名前とか登録してます。
お母さんの方もたぶん私とお話することでストレス発散になっているようでなかなか伝え方が分からなくて。

コメント

キノピオ🍄

距離を置きたいなら
ひたすら断り続けますかね💦
いくら障害があるとはいえ
ちょっとなと思ってしまいます。
知識がないのでなんともいえませんが💦
子供1人できて
家の中にめちゃくちゃにされてるって
ことですよね?
親同伴ではなくですよね?

まい

はっきり伝えたほうが良いと思います😅障害あるなしに関係なく、礼儀は必要です。

仕事のあとは忙しいから難しい、遊ぶときは約束してからにさせてと母親に伝えますかね。
あとお相手のおうちで遊ぶのでいいと思います。

とり

私ならはっきり言います。
大号泣されても私生活優先だし、あっちのストレス発散とかも知りません。

って思いました。

ミッフィ

障害があって実際迷惑かけてるなら尚更親がちゃんと行動把握して注意するべきですよね💦
お母さんは大号泣してること知ってるんですかね?言いづらいと思いますが困っているとはっきり伝えた方が良いと思います🥺

はじめてのママリ🔰

ポストから手を出して〜とか、
あちこち勝手に開けるとか、タブレット勝手に使うとか、向こうの親御さん知ってるんですか?
正直あり得ないと思います……。

家での振る舞いも目に余るし、18時からはもう夜だから遊べないし、「ストレスだから来ないで」って伝えると語気が強いかもしれないので、「困ってるんだけど、どう言えばいい?家ではなんて躾けてる?」と伝えたらどうですかね?💦
一般的な親御さんだったら察するはずです。

お子さんご長男は3歳の子ですか?だとしたらご長男に執着しているというより、ご長男を通してはるのさんやお宅で遊ぶことに執着しているだけかなと思いました。
タブレットとか楽しいのかもしれないですね。

deleted user

発達障害息子おりトモダチ家行くときは必ず付き添いできます💦
ご迷惑かけると行けないので💦

ストレスでしたら距離置いて良いとおもいます。

障害のママさんも一人で行かすのはちょっととおもいます😅

まろん

ハッキリ伝えます。
障害の有無に関わらず、限度があります。