※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

産休前に友人とランチしたいけど、忙しくて連絡がおっくうに。同じ経験の方いますか?励ましてください!

フルタイムワーママ、そろそろ産休入りです!

待ちに待った産休、久しく連絡とってない友人とランチ行きたいな〜と思ってたのに、平日は子供と寝落ち、休日は家事まとめてこなしつつ子供を公園に…とかしていたら、もはや連絡するのがおっくうになってきました😂

いきなり連絡したら迷惑かな〜とか考えてしまって…同じような方いますか🤣?背中を押してください!笑

コメント

みー

分かりますよー😂
でも、産まれたらもっと行けなくなります❗️

私は重い腰あげて何回かランチ行きましたー💓🤣

deleted user

私も産休入ったらやろうと思ってたこと、子どもが保育園に行っている間にぐうたらし過ぎて、ほとんど何もしないまま39週になってました😂

ここまでくると、お腹重すぎて何もしたくないです🤣
早めがいいです☺️

はじめてのママリ🔰

あー分かります🥺

だるーって思いながらも産まれてからだとさらに時間ないからやっぱり妊娠中の方が身軽だったな!
って産後は思うんですよね🤣
でも妊娠中は妊娠中で身体重すぎて疲れやすくて全然身軽じゃないんですけどね🤣

近場でランチ行けるなら連絡しちゃった方がいいと思います💕

はじめてのママリ

わかります!
こればっかりは勢い!
今しかないですよ!

生まれたら当分出られなくなるので!

もなか

分かります!
私も結局1人としかランチ行けず後悔しています!💦
でもいきなり連絡しても絶対迷惑じゃないし、というか今連絡しないともっといきなりになる(産まれるまでに一番日にちがあるのは今日です!)ので、会いたい人には今日か明日連絡しましょう🥺‼️
産まれたら連絡してもなかなか会えないです‼️

ei

わかります😂
産休入ったら、あれしてこれしてーって考えてましたが産休が真夏だったこともあり暑すぎてほぼ引きこもってダラダラしてました😅
ぜひ、色々やりたいことされてください🥺

ままりん

みなさんコメントありがとうございます!
いよいよ産休に入ったので、勇気を出して連絡してみます🤣💓