
コメント

m-t
みなさんボーナスを切り崩してるんだと思いますよ‼
やりくり…
私のお昼は残り物
ビールは発泡酒
野菜は最後まで使い
お肉はまとめ買いして小分け保存
とかですかね。。

ひなろっく
マイナスの月は少額用の貯金口座に手を出してます(^_^;)))
突然の出費に備えて30~50万入れてる口座です💡
その代わり手をつけた分は補えるときに補ってます!
うちは近所のイオンの火曜市にお世話になってます!(笑)
イオンの中のお肉屋さんが
牛肉でも100g100円とかになってるので、まとめ買いします!
今日なんかは鶏ささみ、むね肉は国産でも100g40円でした😆笑
-
チョコ
ありがとうございます!
やはり食材は、安いときにまとめて買っているんですね!
こちらはロヂャースの日曜市です!
ちょっと前に知り合いのかたから教えていただきました!
牛肉100g100円は安いですね!
やはり鶏肉はささみやムネは安いですよね!!
ムネは、脂身少ないけど、クックパッドなどのレシピで美味しく調理すれば、旦那も文句いいませんかね^_^;- 1月31日
-
ひなろっく
日曜市もなかなか混みそうですね(^_^;)))✨
勿論、高いお肉も売ってるんですが、そんなのは目もくれず‥😏笑
うちも夫が食べ応えを求めるタイプなので、
鶏むね肉やささみはカツにしたりしてます☺
あとは同じくCOOKPAD等に頼ります🎵笑- 1月31日

チャペマリ
家計用の通帳100万切ると不安なので、100を0って考えて+-してます。
車検とかでその月がマイナスになってもボーナスで補填したりしてます!
-
チョコ
やはりボーナスでのやりくりなのですね!
- 1月31日

たけぷー
結婚して最初の頃頑張ったのでプラスになった時のをプールしてあるのでそこで補ってます^ ^
-
チョコ
貯められるとき貯めて必要なときに使う感じですね!
- 1月31日

退会ユーザー
うちは、預金通帳には給料のプラス10万くらい入ってて、マイナスのときは給料+10万からマイナス分が減っていくという感じです(´・ω・`)

かん
貯金とはべつに急な出費用のお金を少しためてるのでそこからだします!
冠婚葬祭などもそこからです^_^
チョコ
さっそくありがとうございます!
ボーナスの切り崩しですか☆なるほどです!
自分のお昼はやはり、残り物ですよね!
野菜も無駄にはできませんね!!
ありがとうございます!