![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でタイミングが難しい。男の子希望でリンカル服用中。陰性の検査で不安。自分には男の子は育てられないか、二人目は難しいのか悩んでいる。待つのも辛い。
妊活始めて半年が経とうとしています😞そのうちタイミングが取れたのは3回だけ。。。
男の子希望でリンカルは飲み始めてもうすぐ一年…😞排卵日検査薬も使ってます。
はぁ〜😔さっきフライング検査してしまった。陰性だった。きっと明日か明後日に生理🩸来るんだろな…。(大体検査したすぐにごろに来る🩸)
神様が、わたしには男の子は育てれないとか、二人目は無理と判断してるのかなー😔だから👶きてくれないのかなー
実際5歳の娘でも、自分に余裕がなくなり育児向いてないと思う事が多々ありだし。。。
気長に待とうと思っても、時間だけすぎて歳もとっていく現実。なんだかな〜〜…
独り言ぶつぶつ失礼しました🙏😇
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は性別に拘らず、赤ちゃんがほしい!と妊活をしていましたが、結局1人目ができるまで、1年半掛かりました😅
毎月のように、排卵日5日前から毎日欠かさずタイミングを取っていたのに…これ以上どうしたらいいの?!って生理がくるたびに一人で号泣し、やけ食いしていました😭
せめて、いつ妊娠できるのかが分かれば良いのに…先が見えないって、本当に不安で辛いですよね🥲💦
妊活ってメンタル面も大事な要素なので、難しいとは思いますが、どうか無理なさらずで頑張ってくださいね☺️💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳の息子がおり、2人目妊活中です。
時間だけ過ぎて焦る気持ちわかります。
私は年齢的に30代半ばなので、今年来年には授かりたい!と思いますが、努力して授かれるわけでもなく😭
フライングしたらリセットきますよね。初期症状を毎回検索した後にリセットなります笑
ゆっくり寝て、次周期に体を整えていきましょう。
-
はじめてのママリ
お子さん同じ年ですね!私も今年か来年には…!と思っております!💦
毎回、毎回検索🔍しまくります!すごいわかりますー!!😆💦
お互い👶がきますように🙏😌!!- 6月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目頑張ってますが、なかなかうまく行かないです😭
1年半くらい、通院したりして頑張ってるんですが、子宮外妊娠だったり科学流産だったりで、心もズタボロになってしまって🥹だから、自信無くなってしまうお気持ち、ものすごくわかるのでコメントしちゃいました😣
子供を怒ってしまうたびに、1人ですらこんなに余裕がないからダメなんだ、、、2人育てる資格がないんだ、、、って🥲
知り合いが2人育児してて、下の子がまだ半年くらいの子なんですが、赤ちゃんが好きみたいで、会うたびにその子に近寄ってって、ぎゅーーってして、すごく嬉しそうにニコニコしてる我が子を見て、なんかじーーんと来てしまって🥲
口には出しませんが、旦那も生理が来る度悲しそうで、、、
私の体がポンコツすぎて、2人に申し訳ないなぁとずっと自分を責めてる時期がありました🥲
だから今は治療を思い切ってやめてしまって、もう何も考えずに行こう!と割り切ってしまってます😅
通院してないので、排卵がちゃんと起こらない月も増えちゃったと思うし、片方卵管もないので、物理的な確率は下がってしまったと思うのですが、気持ち的には以前よりも前向きになれてる気がします🥰
排卵ちゃんとしてたけど、毎月ピリピリしてるよりは、今の方が断然心も体も元気な気がするので、その方がよっぽど妊娠しやすいはず!と信じて、しばらくはこのまま頑張ろうと思ってます😁💪
お互い時には肩の力を抜きながら、赤ちゃん来てくれるように頑張りましょうね✨
長文失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!一年半の通院に子宮外妊娠等大変でしたね💦乗り越えてきたママがすごいですよ😭💛
二人目育てる資格ないのか、ってゆう気持ちめちゃくちゃわかります!😭😭😭
治療やめたんですね、自分のメンタル大事ですよね!😭ピリピリしなくなるなら辞めて正解ですよきっと!😭👍
そうですね、お互い赤ちゃんきてくれるよう、がんばりましょう😭👍- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🥹😭
私が逆に励まされてしまいましたね😭
頑張った分、代償は大きいですよね😣ましてや頑張ったからと言って結果がついてくる問題ではないので尚更ですよね😣
お互い自信がなくなる時もあると思いますが、目の前の我が子の笑顔がきっと、何よりの答えだと思うので、辛い時は我が子の笑顔を見て、乗り越えましょうね🥰💪- 6月4日
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
1人目3歳、現在2人目妊活中です。お気持ちとてもよく分かります。妊活を始めたのが去年の9月頃、私もこんなに難しいものとは思わず内心めちゃくちゃ焦ってます😭
我が家は同居でして、姑からは子どもが産まれてから割とすぐに2人目を催促されます。「この子に兄弟をつくってあげて」とか、兄弟欲しいよねぇとか言われます。
最近は私に対しては言わず旦那に言いまくってるようですが(姑は世話焼きなので自分が元気なうちに孫の世話をしたいと思ってるんです)。苦笑
実家に帰る度に実父にもご近所さんからも言われます。
その度に「頑張ってるけどなかなか来てくれない〜笑」と返してるんですが、私も実際同居のストレスからか子どもに対して酷い怒り方をしてるので、それを上から見て「このお母さんの元には行きたくないなぁ」って話してるんじゃないかって何度も考えました。
そりゃ来てくれないよ、こんなヒステリックになる母親の元なんか🥲と自暴自棄になりかける事も。
子授かり神社に参拝に行ってみたり…アレコレ試してるのに難しいですよねぇ😭
-
はじめてのママリ
二人目妊活中、一緒ですね☺️一人目はすぐにできたので二人目。と勝手に思い込んでました!😥自分がこんなに妊活で悩むなんて想像💭してなかったです😅一般的に二人目はできにくいんですかね🤔💦
姑さんからの催促はストレスでしかないですね😣わたしは一切言われたことないので救いですが、自分だったらと考えたら、そりゃもう耐えられないだろうな…💭
ヒステリック、わかります!💦😭こんな母親の元なんかに、、、って考えてしまいますよね😭
妊活してもできないので、もう神頼みにもなりますよ😣
お互い赤ちゃん来てくれますように!🙏- 6月4日
-
すよん
同じく、デキ婚だったので1人目ができるとは思ってませんでした💦だから2人目も簡単にいくんだろうなぁって思ったら大間違い😱
しっかり苦労してます…
できにくいのは恐らく意識のし過ぎでしょうね。。。欲しくて欲しくてたまらない!って思ってるからこそ身体が反応しちゃってんだろうなぁと思います🥲
よく諦めたり開き直ったらすぐ来てくれたって言うし、気にしないようにしないとかえってストレスになるんでしょうね💦
自分の孫溺愛で親とかどうでもいいから孫の世話をさせてくれって人なので、自分が元気で動けるうちにって思ってるみたいなんですよね。涙
私、もう今回は完全に神頼みです🥺🙏先日参拝してきました😭- 6月4日
-
はじめてのママリ
そうですね💦もういいや〜ってなった時に出来たってよく聞きますよね🤔
なんなんでしょうね、この身体😭子供が欲しいって思ってるのに自分の身体はダメなんかいって感じです。。❤️🩹
わたしにも、もう諦めたとゆうか、ちょっと休憩ーとか思える日がくるのかなぁ…😣今は、「ゆっくりでいいや。できなくてもいいや、」と思うようにしても、やはり心の奥底では望んでいるんですよね…💦
孫の面倒見てくれるって自分が良ければ、最高な姑ですね!
姑さんが元気なうちに産みたいのは山々ですよね🥺
わたしも近々、子宝の神社探して行こうかな…笑- 6月4日
-
すよん
私ももう開き直るようにしようかなぁって思ってましたが、まず排卵日がルナルナで見た日と違ってたので、気持ちが焦ったり驚いたりで実感が持てず、あれよあれよという間に気づけば生理間近って感じなので、今回はこれが裏目に出るのか素直に結果に表れてくれるのか、とても疑問に思っています。😳
なんだかんだで私も期待してしまいますが、時間が経つごとに気持ちは少しずつ楽になっていってるように思います♪気楽に気長にいきましょう😊
癖強い姑なので私は子どもを見させたくないです。なるべく距離を置きたいところです。
子宝神社は意外といいかもしれませんよ😁- 6月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね🤔わたしもルナルナの排卵日予想、結構ズレます。なので2ヶ月前からは排卵日キッドでタイミングとるようにしてます😥
期待してしまいますよね…当分は意識してしまうでしょうね( ; ; )
焦らずいきます😭👍
癖強の姑さんなんですね💦それは、、、、大変ですね🫠
お互い程よい距離が一番うまく行く気がします😵💫
ですよね〜!神社行ってきます!参拝!👍- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目男の子希望で、後悔したくなくて、一年ほどリンカルやらグリーンゼリー、排卵検査薬試してたら、中々出来ませんでした😢1人目はありがたいことにすぐ授かれたので悩みました。お気持ちわかります。
私は、産み分けをやめたら赤ちゃんきてくれました。(リンカルだけはのんでましたが)知らずと産み分けが、ストレスになっていたかもしれません🥺
私は結果女の子を授かり姉妹です。妊娠中は、色々落ち込んだ事もあったのですが、なんであんなにこだわってしまっていたのかと申し訳なくなるくらい、後悔はありません☺️
無理せず頑張ってくださいね☺️🌷🩷
-
はじめてのママリ
まさしく!!今その状況です!!💦ゼリーも試したし、リンカル一年経ちますし、排卵検査薬でタイミングとってます!!🫨
そうなんですよね💦1人目すぐにきてくれたんですが。。。
やはり産み分け!ってのが自分の中でストレスなんですかね…💦3人目は考えてないので、2人目はできたら男の子を育ててみたいなという願望があり…😥難しくいー!!😭
焦らずがんばります💐応援ありがとうございました😊💛- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます!
私も男の子希望していて
今回妊娠できました!
産み分け継続して妊娠されましたか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊🎵
現在妊娠していて性別は…女の子でした🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
男の子では無かったですが、そろそろ二人目をと考えていたので赤ちゃん来てくれてよかったです😂😂- 9月14日
はじめてのママリ
一年半の妊活…💦長かったですね😭それを乗り越えての妊娠すごいと思いました😭
生理が来た時のあの絶望感。。また👶こなかったら何度も味わって、どんどん重〜くなってくんだろな…と悪い想像💭してしまいます😅
メンタル大事ですよね😭応援📣ありがとうございます😭🩷💙