コメント
はじめてのママリ
3歳と1歳ですか2人共やんちゃタイプです!
何かあってからでは遅いので公園は旦那がいる時しか連れていきません😭
買い物も上の子が幼稚園に行ってる時に下の子だけ連れて行ったり、友達と遊ぶ時は家で遊んだり、、
どこ行っても走り回って外出がしんどすぎて出歩くのが憂鬱になっています( ´:ω:` )
はじめてのママリ
3歳と1歳ですか2人共やんちゃタイプです!
何かあってからでは遅いので公園は旦那がいる時しか連れていきません😭
買い物も上の子が幼稚園に行ってる時に下の子だけ連れて行ったり、友達と遊ぶ時は家で遊んだり、、
どこ行っても走り回って外出がしんどすぎて出歩くのが憂鬱になっています( ´:ω:` )
「買い物」に関する質問
33週です。 みなさんならいつ頃これやるよっていうの教えてもらえませんか? 旦那が休みの日にしようも思ってもまだ早いかなと後回しにして、一日ぐーたらしちゃってるので🥲 ・洗車 オプションで車内清掃もしてもらう…
すみません、愚痴になります😇 どこにも吐き出せないので愚痴らせてください🙇♀️ 私はたまに忘れ物をしてしまいます。 例えば子供の靴下だったり、手口拭きだったり、メインのものというよりサブのものを忘れてしまいます…
産後1ヶ月くらいのときに実母が難病になりました。 今は体は一切動かず、話もできず、食事もとれず、管から栄養を入れていて寝たきりです。 病気になり3ヶ月ほどでそこまで進行しました。 まだ会話が少しはできていた時…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭外出好きなのに行くとイライラするので悲しくなります😂
はじめてのママリ
早くゆっくり買い物したい、ゆっくり外食したい、ゆっくり旅行行きたい、、と毎日思いながら生活しています🥲笑
はじめてのママリ🔰
ゆっくり何かできるのって幸せだったんだなと思いました😂笑
まだ先は長いですね🥲