※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが誰にでもニコニコして抱きつくのに驚いています。他の子と比べて悩んでおり、個性や性格の違いについて不安です。十ヶ月検診で相談したいと思っています。

誰にでもニコニコ、昼間はいつでもご機嫌な赤ちゃん居ますか?

最近一気にママ友みたいな(?)関係が増えて色々な赤ちゃんと会うようになりました。
うちの娘は人見知り場所見知りゼロで、誰にでもニコニコして抱きついて甘えます。
良く言えば感受性豊かで、嫌な時はしっかり嫌な表情したりはしますが、基本的にご機嫌で一生ハイハイしてつかまり立ちして楽しそうです。表情があるとも言われます。

ですが周りの子は割とお母さんお父さんだけで、それほど笑わない子が多いです。色々調べると嫌な記事が目に入り悩んでいます。褒められても素直に受け止められず親としては、もしかしてと勘繰ってしまうんです。
来週十ヶ月検診があるので色々聞きたいとは思いますが、これもやっぱり個性や性格の違いなのでしょうか?

親だから抱きついてくれると思っていたのに、誰にでも抱きつきにいくのには衝撃を受けました。

先輩ママさんにアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

うち2人とも
ずっと人見知り無いし
誰にでもニコニコしてるし
バイバイ覚えてからは
誰にでもバイバイするし
家の前に住んでる老夫婦家族が良くしてくれてて
その人達に会うと普通に寄って行くし
家でも無駄泣き、夜泣き、しなくて
眠くなれば1人で勝手に寝室行って寝るし
お腹空いてもわぁぁぁぁーー!って泣かないし
夜間も夜通し寝て
起きても1人で勝手にリビング行ったりして遊んで
飽きたら寝室戻ってきて2度寝してるし
良く言えばほんとにいい子で
育てやすい
悪く言えば誰にでもホイホイ付いて行って居なくなりそう
ってかんじです😂
ただ、親としては
ほんとに育てやすいので
有難い、この子はこういう子
って思ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの子も10ヶ月のときは人見知りなくて誰にでもニコニコニコニコしていました。
ですが、1歳すぎると少し遅め?の人見知り始まりましたよ!今は私か旦那しか無理です。慣れればおばあちゃんとかもいけますが。今も絶賛人見知りですが、私に隠れながらニコニコしてます笑 
もう少ししたら人見知り始まるかもですし、様子見でいいと思いました!

はじめてのママリ🔰

一歳頃から非常に激しい人見知りが始まりましたよ😅
たしかに、全く人見知りのない子は他人との距離感が掴みにくく、トラブルになりやすい傾向はあるかなと思います💦人それぞれなので一概には言えませんが💦

まだ10ヶ月なので、これから人見知りが急に始まる可能性もありますよ!

ままま

次女がそのタイプです。
生まれてから一度も場所見知り人見知りはなし、
初対面でも誰にでもバイバイしてタッチしてハグしにいきます。
愛嬌がありかわいがってもらいやすいタイプだと思います。
運動発達も言葉も早いし、夜泣きや寝グズりもありません。
後追いもなく一人でも平気で長時間遊んでいます。

長女は正反対で正直育てにくいです…。
何かあればすぐに発狂、
夜泣きは3歳前までありました。
今でも時々あります。
言葉もイマイチで、、、

今のところは個性かな~と思っています。

さらゆう

上の子がそんな感じでした😊
今でもそうです!どこ行っても誰とでも楽しそうに喋ってます😂なのですごくみんなに可愛がられてますよ〜👍💕
逆に下の子はかなり人見知りで初対面の人の前ではよく固まってます🫠大人の方がどうしたらいいかわからなくなってます😅
人見知りしない明るい子はお得な性格だと思いますよ〜(*´︶`*)ノ

mio

うちは2人ともめちゃめちゃ人当たり良かったです。
上の子は1歳で保育園に入っていますが、入園式は周りは全員泣いてママやパパに縋っているのにうちの子は1人ちょこんと椅子に座って、私たちに手を振っていました。
公園に行けば、他のお友達のパパやママの所に勝手に行ってお話してました😂
下の子もまだ6ヶ月ですが、色んな人にニコニコ、愛想振りまいてます。
ですが、2人とも私の事が大好きです☺️
パパよりママ、誰よりもママが好きと上の子は言ってくれるし下の子も明らかに私には別の笑顔を向けてくれます。
私も愛情不足で他の人に愛想振りまいてるのかと思いましたが、逆に愛情に関して子どもたちはママはどこにも行かないしママは常に見てくれてると信用をしてくれてるから、他の人にもニコニコしてるのかなと思うようになりました😊
もちろん、周りの泣いてる子のママは子どもからの信用が無いとかそういう話ではなく
うちの子はそういうタイプの子、性格だと思ってます😌
自惚れかもしれないですが🤣笑