※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむすび🍙
子育て・グッズ

保育園選びについて相談です。来年度4月から入れる予定で、公立か私立か、近くか遠くか、基準が知りたいです。保育園が決まれば転職も考えています。

保育園選びについて

みなさん、保育園選びどうしましたか??
周りに身内だったり相談できる人がいないので、ここで失礼します。


来年度4月から、保育園に入れようと考えています。
下の子の育休が2月に終わるので、その頃に入れようと思ってたのですが、役所の人に年度末はほぼ入れないと思った方がいいと言われました。

4月に、1歳クラスと2歳クラスの年子です。
近場の公立を狙うつもりではいるのですが、近い私立も入れて探すべきなのか、少し遠くても公立にすべきなのか、、

住宅地なので、、小規模等も含めるとかなりの数になってしまうので、とりあえず保育園に絞っています。

何を基準に選んだのか、教えて頂きたいです。

職場は保育園が決まれば転職するつもりですが、家より職場に近い方が良かったりするのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は10カ所以上、見学に行って先生の雰囲気が良いところを選びました。
職場ではなく自宅近くにしました。
公立にこだわる理由はなんでしょうか?
うちの地域は公立はなく全て私立です。

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    こだわってるわけではないですが、役員さんに公立の方がお金がかからないよと言われたので、とりあえず公立で探しています。

    • 6月4日
みみぃ

上の子の時は保育時間の時にどんなカリキュラムが組まれているかを重要視して探しました。結果、リトミック、英語、習字を教えてくれる保育園に通わせてました。
下の子は6カ月の時から保育園入れてますが、常にいろんな大人から見てもらえる安心感のある小規模にしぼって探しました!

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    別の保育園に通わせているんですね、!不便とかないですか??
    同時に4月に入れたいと考えてるので、できたら同じところがいいなぁとは思うんですが、落ちてしまったらどうしようかな、と

    • 6月4日
きき

とりあえずは役所に行き保育園の資料を貰いました。
近さと給食有りを最優先しましたよ!
あとは3箇所だけですが見学に行きました。
激戦区なのもあり書けるだけ書いて良いと言われたので7か所書いて第7希望に入園できました☺️

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    保育園の資料は役所にないので、保育園に直接問い合わせてくれと言われてしまいました、、
    給食がなかったりすんですか!?!あ、お弁当ってことですかね🤔
    うちの地区も住宅地なので、激戦区だと思うのですが、第7まで行ってしまうと車で20分以上かかってしまいそうです😞

    • 6月4日
haru

3.4ヶ所の見学に行き、家からの近さと園庭があるか、清潔さで最終的に決めました!
見学に行った私立のこども園は英語とか運動とか力を入れているようで人気だそうなんですが、ほんとなにを優先して選ぶかですよね🤔

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    うちの地区は、基本見学に行かないと入れてもらえないみたいで、、
    2人抱えてそんな何個も行ってられないし、見学行ったところに全部落ちたらもうどうしようもないのでは??と思っています。。

    我が家の方針は学習能力より、のびのび遊んでくれたらいいな、ぐらいなので尚更選びにくいです😞

    • 6月4日
  • haru

    haru

    わたしの住んでいるところも申請できるのは見学したところだけです🥺
    お子さん2人連れては大変ですよね😭わたしが見学行ったときもお子さん2人連れてる方見ました🥺

    わたしも私立のこども園の勉強系より園庭がある園を選びましたよ!見学行ってみて持ち物系以外だと園の清潔感とか先生方の対応とかでも優劣つくかもしれないです🥺

    • 6月4日
  • おむすび🍙

    おむすび🍙


    お返事ありがとうございます!
    園庭開放してるので、来てみてください〜って言われた園の予定が尽く旦那が仕事の日なので渋ってしまいます、、在園中の子どもと遊ぶのに身動き取れないわたしだけじゃなかなか、、、😞

    私立だと、やっぱり勉強に力入れてる感じなんでしょうか、正直私立と公立の違いがお金くらいしか分からなくて🤔🤔

    • 6月6日
  • haru

    haru

    お子さん2人連れての園庭開放ってなかなか大変そうですね🥲園庭開放って在園中の子たちと遊ぶんですね!わたし行ったことないので分からないんですが、園庭で遊べるけど在園児との交流ないて聞きました🤔園によるかもですね

    それを売りにしてるところは多そうですよね〜。見学に行ったところは英語教育だったり、水泳はスイミングスクールに行くって聞きました!あとは制服があったりとかでしょうか?私立公立も結局は園によるかもしれないですが、、

    • 6月6日
  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    今は見学を受けてないので、園庭開放で様子見たり、話したりできると思うので!って言われました🤔イベント?としてやってる感じっぽいです!

    特色があるのはいい事だと思うんですけど、逆に合わなかったり嫌いになってしまったら可哀想なので、私立でも公立でも良くも悪くも普通の?ところにしようと思います。1つ方針が決まりました!ありがとうございます

    • 6月10日
へも

見学の時の雰囲気、行事の内容、日頃の活動の流れ、個人個人を尊重するのか集団生活に重きを置くのか、親が休みの日でも預けられるのかなどで比較しました!

ここは無いなって思ったら園は
・園長とウマが合わなそう
・保育中に先生がかなり大声を出している
・離乳食の進み等について圧をかけてくる
・セキュリティ面がガバガバな園舎
・ガッツリお勉強系(うちの子には向いてなさそうで)
・マンモス園(行事の時分からなさそう)
・園舎の清潔感がいまいち
って感じでした💦

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    分かりやすく、ありがとうございます!

    1箇所見学させてもらえることになったので、書いていただいたこと中心に見てこようと思います!

    • 6月4日
ママリン

公立、私立は好み分かれますよね。私は駅チカ在住。電車通勤。交通手段は徒歩か自転車なので、自宅から距離近い方が良かったです。公立は遠いので最初から希望に入れてなかったです。けど、近くにあったとしても特色ある私立の方が好みでした。選んだ基準は、通いやすさ。先生の雰囲気。子どもが楽しそう。うちは第3希望までしか書けないので、希望順に近くの私立こども園2つと小規模保育園1つ見学に行ってどこも良いところだったので全部書きました。第3希望は遠くてもずっと通えるところにしようか迷いましたが、通いやすさ優先しました。結果小規模に通ったのですが、手厚いし、知育系が息子に合ってたみたいで楽しく通えてました。そしてやはり近いのは送迎楽で良かったです。卒園後の進路もすんなり入れて、特に大変じゃなかったです。(卒園後の保活は地域差あると思います)

  • おむすび🍙

    おむすび🍙

    やっぱり通いやすいのは大事ですよね、、
    公立が1箇所歩いて5分かからないところにあって、一応そこを狙ってはいますが見学次第かな、と。(クチコミはあまり良くなさそうです)
    うちの地区の小規模だと、系列?に優先的に入れるようにしてくれるみたいですが、すぐ上の子と下の子が別の園になってしまうので迷いどころです。

    • 6月4日