※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
U・x・U
子育て・グッズ

義母からお腹いっぱいは可哀想だと言われた。次男がバナナ2本食べたらあげすぎと。おやつ抜いていたし、普段1本食べる。お腹いっぱいは我慢できない子の証?

「お腹いっぱいだー😙」ってダメなんですか?

吐き場が無いので失礼します🙇
義母にお腹いっぱいは可哀想だって言われました。
次男が食後にバナナ2本食べたらあげすぎて可哀想。
節約したら?我慢させたら?と言われました。

普段は1本ですがお休みの日だからおやつ食べなかったし
ご飯食べたしとあげました…。
お腹一杯は、我慢ができない子の証?と言われました…

コメント

みい

初めて聞きました🤣
お腹いっぱい、幸せなことです❤️しかもチョコとかクッキーじゃなく、バナナですよ!笑 
わたしなら無視しちゃいます🤣

  • U・x・U

    U・x・U

    モヤモヤしてました😞
    ありがとうございます。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

食後にバナナ2本は量としては多いなとは思いますが、それは別として「おなかいっぱい」は幸せなことですよね!

食べ過ぎじゃないかな?と心配しての発言だったのかもしれませんが、意味不明なので無視でいいと思います🥺

  • U・x・U

    U・x・U

    ありがとうございます😢☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

えー💦そんな考え方もあるんですね💦
普通は小さい子がいっぱい食べたら周りの大人は、いっぱい食べてえらいね〜😊!みたいな感じが多くないですか?
食べたいけど我慢しよう…😣ってほうが可哀想だと思います!
肥満で注意されてるとかでなければ気にすることないと思いますよ!

  • U・x・U

    U・x・U

    むしろ曲線下気味で、まだまだ赤ちゃん感が抜けない次男です🤣

    ありがとうございます😭

    • 6月3日